今日の宮城野駅の様子です。


銀色のタンクコンテナは日清製粉の粉物用ですね。

どこかで見たことがあるコンテナだと思ったら,某Yさんが模型で作っていました。

着発線にはレアな1次型の金太郎です。

その脇を4号機牽引の貨物列車が通過します。今度は2次型ですね。

今度は反対側から3次型33号機牽引の貨物列車が進入してきました。TOYOTA列車です。結構な勢いで進入してきましたが,

駅の出発信号が黄色現示だったので急ブレーキを掛けていました。

それにしても,うわさには聞いていましたがTOYOTAコンテナ大分減りましたね。真新しいエコライナーのコンテナが多く載っていました。

駅隣の野球場ではドームの解体が・・・まだ終わっていないんですね。意外と時間がかかるみたいです。
