2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は関東方面へ

今日はこれからナローの集会に出席するため関東方面へお出かけしてきます。 詳しい行き先とかは不明ですが,今回はベテランに同行していただけるので大丈夫でしょう。 最近新幹線や16番車輌ばかり作っていたので久しぶりに原点に還ってきます。わが社の基…

TOMIXの信号機・・・ソウダッタノカー

TOMIXの自動信号機をばらして基板に直接LEDを繋いだものの,上手く点灯せず,これは絶対おかしいと思い,元々のLEDを付けてみるとちゃんと光ります。 では,元々のLEDの裏に直接LEDを繋ぐと・・・元々のLEDはちゃんと光るのに後から繋い…

3両完成しました

カツミ模型店のE3系こまちが3両完成し,工場を出場しました。 先行していた3両です。碍子とパンタがまだですが,残り3両の製作に集中するため一旦車輌工場を出場させます。 工場入出場担当の炭鉱電車が迎えに来ました。試運転線に移動させます。 試運転…

三陸鉄道36形の製作 その14

スタジオHOの三陸鉄道36形気動車の製作 その14です 床板が出来上がり,塗装が終わりましたので下回りを組み立てます。台車も同じ色で塗装してみました。多分E3系の下回りと同じ色です。 紙製車体で単行で走らせることが多い車輌なので片側MP動力と…

E3系の組立 19

カツミ模型店のE3系こまちの組立 19です 車体,下回り,座席が出来上がってきたので1両組み立ててみます。室内灯も用意します。先日パーツ屋さんで買ってきたLEDの棒を1両分の長さに切ってブリッジダイオードとスーパーキャパシタを付けました。 車…

TOMIXの信号機・・・うーん、ワカラン

TOMIXの自動信号機を使ってHO用の信号機を点灯させる,というのをわが社でもやってみます。 とりあえず箱から出して動作確認をします。光り物が大好きな工場長は以前から気になっていたアイテムです。動作に必要な電源ですが,専用電源を使用すること…

E3系の組立 18

カツミ模型店のE3系こまちの製作 その18です ピンク色を塗った車体を帯一本分残して再びマスキングします。 下半分に銀色を塗ります。 乾いたらマスキングを剥がしていきます。ピンク色と銀色の境目は上手くできました。 やっぱりこの作業が一番緊張しま…

今日は運休となりました

今日は岩手県の鉄道イベントに出かけるはずだったんですが,午前中で終わるはずの野暮用が午後まで伸びてしまいまして,結局行けず仕舞いでした。残念!! 駅裏の家電量販店から商品入荷の案内が来ていたので引き取ってきました。予約していたKATOの小径…

今日はこれから・・・

今日は今から岩手県のイベントへ出かけてきます。と,本当はすぐにでも出発したいんですがちょっと野暮用があるためそちらを片付けてから出発します。 10時には出発できると思います。

今日の仙台駅周辺など

3連休の初日の今日はそれほど寒くなく青空の一日となりました。 このとおり仙台駅周辺も青空です。新幹線のホームを良く見ると・・・ 久しぶりにE2+E3が止まっていました。連休の増発列車でしょうか。 仙台車輌センターではED75700番台の重連が…

E3系の組立 17

カツミ模型店のE3系こまちの製作 その17です 元自由席車の座席を着色して組み立てます。シートの色は実車の写真を参考に暗めの青にしました。カツミの完成品はもっと明るい青です。 またまた地味な作業です。枕カバーを付けて床板に座席を接着していきま…

車輌に搭載しました

某病院から仕入れてきたスーパーキャパシタを小型車輌に搭載してみました。 実験台はこの車輌です。ワールド工芸の貨物移動機ですがウェイトを積んでいないので非常に軽く集電不良を起こしやすいです。 こんな感じでモーターに直結しました。キャパシタはこ…

動力車にスイッチをつけました

製作中のE3系ですが,全車に室内灯のスイッチ,動力車にモーターのスイッチ,先頭車はヘッドライトのスイッチ,パンタ付車には秘密のスイッチを付けるつもりだったんですが, 動力車を裏返すとスイッチを設ける場所がありません。最初は台車のボルスターに…

通電確認レール

車輌工場の備品として線路に電気が流れているかどうか一目で分かる通電確認レールを作ってみました。 材料はKATOの短い線路と幾つかのLEDです。 いきなり完成写真です。道床に3ミリのLEDを埋め込んでレールに結線してあります。青いLEDが点灯してい…

E3系の組立 16

カツミ模型店のE3系こまちの組立 その16です 先頭車を含む残り3両の車体を塗ります。中間車は前回と同じように上半分をマスキングしました。 先頭車は先頭部分の曲線を図面を見ながらマスキングしました。前面に回りこむようにマスキングしなければなら…

接点復活王

わが社のように小型車輌を多く扱っていると,集電不良と言う難敵に悩まされます。 そんなわが社に強い味方,接点復活王です。以前某クラブの掲示板に掲載された物をたまたまいつものパーツ屋さんで見つけたので買ってきました。 蓋の裏側に筆が付いているの…

今日の宮城野駅

今日はとても寒い一日になりました。昨日は近くの山に初冠雪があったらしく,季節は冬に向かって進んでいるようです。 今日の宮城野駅です、1号機牽引の下り貨物列車が後続列車を先行させるため、上り本線に停車中です。奥は22号機です。 後続列車に追い…

デカールがなんかおかしいんですが・・・

車体塗装の終わったE3系の車体に付属のデカールを貼る作業をしたんですが, キットに付属しているこまちのロゴマークのデカールはなぜか背景がピンク色です。水に浸すと透明になるんでしょうか。 水に浸して浮いてきたシールを車体に貼りました。やはりピ…

信号機どうしましょう

先日山形のM様に納品した信号機ですが, 信号機本体はこのようにLEDを入れて下から電線を出してコネクタを付け, このように点灯させることはできました。問題はどうやって点灯させるかです。 とりあえずこんな簡単なスイッチを作って一緒に持ち込みまし…

スーパーキャパシタ

先月の東京の集会で小型のスーパーキャパシタを見せてもらい,早速わが社でも導入してみることにしました。 ご近所の病院から幾つか分けてもらいました。5.5Vのスーパーキャパシタです。この辺で売っているものと比べるとかなり小さいですが,こんなに使…

E3系の組立 15

カツミ模型店のE3系の組立 その15です 指定席の残りの座席を組み立てます。12・13・14号車がこの色のシートになります。 3両分出来ました。 次は元自由席の15・16号車分の座席を作ります。この2両は青いシートになります。11号車はシート…

昨日の買い物(11月9日)

昨日は駅前の本屋さんで本を買ってきました。駅前の本屋さんと言えば,某書店が仙台駅西口の端の方でビルの3階から7階まで入居していたんですが,先月末でお店を畳んでしまったようで・・・これも電子書籍などの影響なんでしょうか。あのお店は鉄道書籍の…

山形に行ってきました

昨日は信号機の納品のため,某氏と山形のM様宅まで行ってきました。 信号機の納品後に懇親会があるということで,電車で向かいましたが,この日の仙山線は奥羽線で発生した信号トラブルの影響で遅れており,北山形と面白山駅手前のトンネル内で10分以上待た…

今日は山形へ

今日は某氏と信号機納品のため山形へ行って来ます。 クモルに積み込んで出発します。

三陸鉄道36形の製作 13

スタジオHOの三陸鉄道36形の製作 その13です またまた前回更新から間が空いてしまいました。懸案だった床板の製作に目処が付いたので電装系の製作に入りました。 ヘッド・テールライトは基板上にLEDを配置したものを作って車体裏から貼り付けます。…

仙台駅の工事状況

絶賛改修工事中の仙台駅ですが,新しい建物の骨格がだんだん現れてきました。 建物の4階と思われる部分まで鉄骨が積み上げられました。現在はまだ東西自由通路が使用中なので自由通路を避けるように鉄骨が積み上げられています。 現場で活躍しているクレーン…

信号機に色を塗りました

某氏からお預かりしている信号機に色を塗りました。 全体を白く塗ったあとで裏側と支柱をマスキングしました。支柱部分や信号機の裏はマスキングゾルを併用しています。 表面とはしごを黒く塗りました。 マスキングを剥がすとこんな感じです。土曜日には某氏…

E3系の組立 14

カツミ模型店のE3系の組立 その14です 屋根の塗装の続きです。ワンポイントの赤を塗った部分を隠して全体に濃いグレーを塗りました。 乾いたらマスキングを剥がします。 全体のマスキングを剥がしました。屋根の色が薄い部分はちょっと赤みが強かったか…

本日の買い物と・・・

今日は駅裏の某家電量販店で少し材料を仕入れてきました。 主に必要だったのは2.5mmのマスキングテープですが,他にフィニッシャーのクリヤーコートも買ってきました。E3系にデカールを貼ったあとのオーバーコートに使用します。あと,デカール貼り付け用…

キヤ191の製作Ⅱ-11

小高模型店のキヤ191系の製作第二弾 その11です 車体がだいぶ形になってきましたので下回りの製作を開始します。下回りのパーツは依頼者様から支給されておりますが,床板とMPギヤなどを新たに買い足しました。なお,この車輌は片側MP動力とします。 …