2019-01-01から1年間の記事一覧

名取運転会2019.12 その3

週末に開催された名取運転会の会場レポートです。 Nゲージには高架線と高架駅が登場です。高架駅はM君の作品です。 そして高架駅に停車しているのはSTAR21です。ファステックも停車中ですね。 Nゲージには色々な新幹線を自作している方が参加されており,…

名取運転会2019.12 その2

週末に開催された名取運転会の会場レポート その2です 我が社の化成品タンク車です。 途中で機関車を交代しました。 さらに機関車を交代しました。余程重いのか沢山の機関車で牽引しています。 fさんのオリサルを主催者様の機関車が牽引しています。 オリ…

名取運転会2019.12 その1

昨日は名取運転会に参加してきました。最近は中々顔出し程度でしか参加できていませんでしたが,昨日は久々にフルで参加できました。 16番のヤードです。昨日は16番の線路は開始直後から賑わっていました。 0系新幹線です。造形村の車輌だそうです。 我…

簡易軌道

TOMIXが展開しているHOナローシリーズですが,わが社にもやってきました。 縮尺が80分の1と言うことで,これまで導入を控えていましたが,先日某模型屋さんで中古で安く売られているのを見つけ,買ってしまいました。 簡易軌道の牛乳を運ぶ車輌で…

北陸重機5tDLの組立 その3

軽便祭記念エッチング板の北陸重機DLの組立 その3です とりあえず1両組みあがりました。久々の半田付けであちこち曲がったりしています。 このキットの凄いところは,運転席内部まで表現されているところです。折角なので屋根は取り外し式にしたいですね…

北陸重機5tDLの組立 その2

軽便祭記念エッチング板の北陸重機DLの組立 その2です 中々苦行な連結器を組み立てます。16個部品を重ねます。位置合わせ用の穴があるんですが、なぜか貫通しておらず,0.3mmのドリルでさらう必要があります。 エッチング板1枚に5個付いています…

光のページェント

今週末から仙台の冬の風物詩,光のページェントが始まりましたので, わが社でも光のページェントを始めました。まあ,展示台に並べた新幹線を光らせているだけですが・・・ 下から覘くと頑張って付けたLEDがよく見えます。

北陸重機5tDLの組立 その1

久々の更新です。子育てに追われる毎日で中々模型を弄る暇がありません・・・ が,時々工作もしています。先日軽便祭に行って・・・はいませんが,記念エッチング板を通販で購入しました。 酒井の10t機と比べるとだいぶ小さいようです。暫く工作サボって…

岩手鉄道フェスタ2019 ⑥

先日開催された岩手鉄道フェスタの会場レポート その6です。 Nゲージには最新鋭の試験車輌アルファエックスが早くも登場していました。 関東在住の某氏殿が鉄道フェスタに合わせて製作したそうです。 今回の鉄道フェスタの一番人気だったといっても過言で…

岩手鉄道フェスタ2019 ⑤

先日岩手県水沢市で開催された岩手鉄道フェスタの会場レポート その5です 夜間運転の四季島です。重厚な作りの車輌です。(実際、すんごい重かったです) サロンカーも複雑な形の窓から覘くと車内まで再現されていました。 Fさんの485系です。地元車輌…

岩手鉄道フェスタ2019 ④

先週末に岩手県水沢市で開催された岩手鉄道フェスタの会場レポート その4です 2日目の朝はこの日から登場のFさんお迎えで水沢江刺駅に行きました。水沢江刺の駅には初めて行きましたが,結構昭和の香り漂う駅でした。 開場前の16番ブースです。1番列車…

岩手鉄道フェスタ2019 ③

先週末に岩手県水沢市で開催された岩手鉄道フェスタの会場レポート その3です 岩手のイベントなので,地元車輌も走ります。三鉄気動車の2連です。三鉄気動車は現在2両製作中で,さらにその後2両の製造計画もあるのですが・・・まあそのうち出来るでしょ…

岩手鉄道フェスタ2019 ②

週末に岩手県水沢市で開催された岩手鉄道フェスタの会場場レポート その2です 保線区は本年は前面に展開しました。 ロンチキも保線区脇でスタンバイです。 夜間運転の時間は目立ちますね。 我が社の200系です。2週間前に到着し,連結器を全て交換して室…

岩手鉄道フェスタ2019 ①

週末に岩手県水沢市で開催された岩手鉄道フェスタの会場レポート その1です 例年金曜日に準備,土日で開催という日程のようですが,本年は連休と重なり土曜日が準備,日月開催なので,前日の準備からお手伝いしました。 本年の16番ブースです。本年は隣に…

白河 寺子屋運転会②

白河の寺子屋運転会の会場レポート その2です お寺の庭では乗れる模型が用意されています。 工場長も乗ってみました。 操作は前後切り替えとスピードコントロールだけでシンプルですが,地面のちょっとした凹凸などで止まりそうになったりスピードが出すぎ…

白河 寺子屋運転会①

週末は白河で開催された毎年恒例の寺子屋運転会にお邪魔してきました。 わが社から白河までは車で2時間弱です。到着するとお寺の前にはこんな看板が掲げられていました。 お寺の本堂ではレール敷設作業がほぼ完了していました。初めてお邪魔しましたが,本当…

ブログ移行のお知らせ

既に皆さんご承知のとおり,yahooブログが近々廃止されるとのことで,我が社のブログ「杜の都車輌工場の工場日誌」ははてなブログに移行することとしました。 移行先URLは以下のとおりです。 https://hanawabayasi.hatenablog.jp/ 移行後はこちらのブログ…

名取運転会2019.7

多少遅くなりましたが,先月開催された名取運転会の会場レポートです 工場長は諸般の事情により短時間の参加でした。先日某模型屋さんで購入した中古タンク車を含む化成品タンク車編成です。 もう少し伸ばしたいですね。 こちらは気動車ゴチャマゼ編成です。…

今後の予定など

最近鉄道模型ネタが無いので辞めてしまったの?と思われそうなので,今後の予定をお知らせしておきます。勿論辞めてはいませんよ。ただ、家庭の事情により車輌工場での塗装作業がほぼ不可能なので.新作は色々と厳しい状況です。他工場の工場長殿,ワタクシ…

山寺のMC

yahooブログもタイムリミットが迫ってきました。そろそろ引っ越し先を決めないとと思っているんですが,なかなか決められない,と言うか最近ブログ更新の暇も無いのです。と言うわけで久々の更新です。 先日仕事で山形に行ったんですが,山寺駅で, 留…

会津のスキー場

先日旅行で訪れた会津では,スキー場に併設されたリゾートホテルに一泊しました。 初日は雨でしたが二日目は曇りながら雨は上がっていたので周辺を散歩してみました。 スキーのリフトが幾つか設置されています。工場長はなぜか昔からこういうのも好きなので…

会津に行って来ました

先日は家族旅行で会津まで行って来ました。 途中,工場長の希望により,某所に立ち寄りました。 沼尻鉄道の車輌が保存されているこちらです。DC12と初対面です。 軽便車輌の中でも大柄な筈のDC12ですが,意外と小さいです。ほぼ原型ですが,前面梁が…

先日の買い物

週末は嫁と子供の買い物に付き合って近所の某大型店に行って来ました。 店内には鉄道模型の専門店が入っているので,嫁が用足ししている間はそのお店を覘いていますが,時々掘り出し物に出会います。この日はなんと黄色い箱が沢山・・・気が付いたら工場長の…

荷物が届きました

先日久しぶりにわが社宛に荷物が届きました。 こちらの荷物です。 開封すると・・・発注した覚えの無い空気が沢山詰まっていました。これが噂の「平成の空気」でしょうか? 平成の空気の下にはこちらが入っていました。MAXモデルの三鉄気動車です。先日の…

はつかりクラブ運転会2019.5 ④

山形の某温泉施設で開催されたはつかりクラブ運転会の会場レポート その4です。 2日目の朝は検測から。前日沢山の列車が走ったので線路の歪みがないか確認です。Yさんのマヤをクモヤで挟んでPP運転です。 前日不調だったわが社のイーストアイも復活・・…

はつかりクラブ運転会2019.5 ③

山形の某温泉施設で開催されたはつかりクラブ運転会の会場レポート その3です 宴会後,夜間運転に突入です。宴会場から運転会場に戻るとMさんの展示台上は隙間無く機関車が載っていました。試しにこの状態で持ち上げてみましたが,色んな意味で重かったで…

はつかりクラブ運転会2019.5 ②

山形の某温泉施設で開催された地元模型クラブの運転会会場レポート その2です。 会場傍らにはわが社の保線車輌を置かせていただきました。工場長もMさんを見習って展示台を用意したいです。 こちらは関東方面から参加のYkさんの金太郎試作車とリサーチキャ…

はつかりクラブ運転会2019.5 ①

山形の某温泉施設で開催された地元模型クラブの運転会会場レポート その1です。 春の恒例行事,ゆらら運転会に今年も行ってきました。いつもの会場にいつもの線路を敷くのですが,毎年机の配置で悩みます。 線路敷設が完了すると線路メンテナンスです。広大…

秋田の鉄道模型展③

連休に秋田市で開催された「鉄道模型と写真を楽しむ集い」の会場レポート その3です。 こちらはNゲージレイアウトの様子です。実はこの会で模型走らせたのはこのときが初めてではありません。その昔,工場長がまだ小学生の頃,当時持っていたNゲージ車輌…

秋田の鉄道模型展②

連休に秋田市で開催された「鉄道模型と写真を楽しむ集い」の会場レポート その2です。 工場長がどうしてもこの会に参加させていただきたかったのが,この16番レイアウトには12mmの線路も敷かれているのです。写真の50系列車の内側が12mmの線路…