2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

雨宮タイプのBタンクを作っています

トーマモデルワークスさんの雨宮タイプBタンクを作っています。 下回りの部品が塗装工場から戻ってきました。 動力装置は螺子で組み立てる構造です。この動力装置がフレームの内側に入ります。上にコネクタが生えているのは最近のわが社の標準仕様です。 キ…

ボールドウィンに色を塗り始めました

組立の終わった木曽ボールドウィンに着色を開始しました。 今回は車体は塗料ではなくあやしい化学薬品を使用して黒く着色します。化学薬品を入れたプールを用意して黒く着色する部分を台に載せ,上から根気良く化学薬品をかけるとだんだん黒くなります。 ボ…

海釣りに行ってきました

今日は久しぶりに海釣りに行ってきました。来週から7月でイカ釣りのシーズンですが,今日はイカ釣りではありません。 女川港のもう少し先の尾浦港という所からカレイ釣りに出ました。早朝の尾浦港です。写真ではあまり分かりませんが,やはりまだ津波の爪痕…

山形に行ってきました

昨日は仕事で山形方面に行ってきました。 仙台から山形までは時間の都合でバスを利用しました。 山形からは電車です。ホームに出ると,ちょうど女性車掌さんが乗務するつばさ号が発車するところでした。 工場長はこれに乗って南下します。ウエザリングの効い…

誤りを修正します

製作中のキヤ190にかなり初歩的な誤りがあることが発覚しました。 この部分です。先日内装仕切板をを付けていてちょっと違和感があったので調べてみると,問題がありました。具体的に何が間違っていたのかは恥ずかしいのでここには書けません。 表面や継…

7月6日はナローの日?

6月の珊瑚模型店のフリーペーパーによると7月6日はナローの日だそうです。 そういえば最近は16番模型ばかり弄っていてあまりナローゲージに手を付けていませんでしたので,久しぶりに機関車を作ってみます。 一昨年の軽便祭で買ってあったトーマさんの…

キヤの投光器

キヤ190の屋上に付ける投光器の試作をしています。 前作でも悩んだのか投光器の傘です。前作ではロボットのプラモデルのエンジン部品を使いましたが少し大きすぎましたので,今作に使用する傘を以前から捜していたところ,家電量販店でこんな部品を見つけ…

木曽ボールドウィンの製作25

前回更新からだいぶ時間が空いてしまいましたが,珊瑚模型店のOナロー版木曽ボールドウィンの製作 その25です。 今月のTMSの珊瑚模型店の広告に木曽ボールドウィン近日発売とありました。いよいよ再販となるようです。ほかにも理髪車や貴賓車,運材車…

本日の買い物(6月22日)

今日の午前中は,今週また山形に行かなければならないので,その準備のため仙台駅に行ってきました。 駅裏の家電量販店の駐車場に車を止めて用足しをしてきます。1000円分買い物をすると駐車場代が1時間タダになるので家電量販店で1000円分買い物を…

早朝の宮城野駅

最近,だいぶ日が長くなりまして,朝の4時前から明るいので,ちょっと早く起きて早朝の宮城野駅付近を散歩してきました。 朝は貨物列車が多いです。結構な頻度で発着します。貨物列車を牽いて入ってきた21号機です。 反対側からはDE10が単機回送で入って…

寝台車はやり直しです・・・

今日は今の時間にブログを更新しても,あまり見る人は居ない気もしますが,いつもどおり更新します。 某氏のご依頼でわが社で電装設置作業を行っている寝台車ですが,一旦塗装までしたんですが,なんとなく白線が太い気が・・・と気になりだすと先に進まなく…

荷物が届きました(6月19日)

久しぶりに荷物が届いた話です。昨日,わが社宛に郵便屋さんが荷物を運んできました。 プチプチで包まれたいつもより大きめの箱です。 プチプチを外すとスピーカーの箱です。 で,箱を開けるとスピーカーが出てきました・・・といういつもの前置きで,パソコ…

蒸気機関車にライトを付けました(2両目)

某氏からお預かりしている4両の蒸気機関車のうち,C60にライトをつけました。 こちらの機関車です。天賞堂製のようです。 煙室扉はゴム系接着剤のようなもので止められていましたので,引っ張ったら外れました。LP42っぽいライトケースなので160…

酒田駅の貨物列車

先日酒田駅で撮影した貨物列車です。 酒田での仕事が終わって駅に戻るとちょうど貨物列車が入ってきました。青いEF510牽引の貨物列車です。中々新鮮な光景です。 酒田港行きの貨物列車を牽引してきたEF81です。まだまだ現役ですね。 そのEF81が…

キヤ191の製作Ⅱ-8

小高模型店のキヤ191系の製作第2弾 その8です 前回,屋根と車体を接合しましたので,現在は表面の凹凸を処理しています。全体的にはだいぶ凸凹はなくなってきましたが, この辺がまだまだ怪しいです。この辺は前回も非常に苦労しましたが,ここでしっかり…

昨日・今日の買い物

昨日・今日の模型関係の買い物です。 旧店舗が解体された駅裏の家電量販店で化学薬品や部品を買ってきました。 これは製作中のキヤに使用できそうだったので買ってみました。高いのか安いのか良く分からない値段です。 クレオスの新しいサーフェーサーがあっ…

仙台駅裏の・・・

2週間振り位に仙台駅裏の家電量販店に行く途中, 2週間前は工事用の囲いで覆われていた旧店舗が無くなっていました。 2週間前には囲いの中で既に解体作業は始まっていたようですが,それにしても壊すのは早いですね。 この場所には今後さらに大きな店舗が建…

酒田駅

先日酒田に行った際,仕事の合間に時間があったので酒田駅を覗いてみました。 駅舎の形は大館駅に似ています。 ホームからの眺めです。跨線橋が隅にありますが,やっぱり大館駅に似ています。 こんな場所もありました。荷物扱ホームでしょうか。既に使われて…

山形へ行ってきました

昨日・今日の日程で仕事で山形に行ってきました 昨日の朝は霧が濃かったです。それほど高くないこのビルも上のほうが霞んで見えます。 まずは酒田へ向かいます。個人的には鉄道を使用したいんですが,時間の都合でバスでの移動です。 山形を過ぎてしばらく進…

連結作業

先日秋田に行った際,帰りの盛岡駅でE5系とE6系の連結作業を見ました。 ホームに新青森から来たE5系が入ってきます。 数分後に秋田から来たE6系が入ってきて,200mほど手前で一旦停車します。 日曜日だからかもしれませんが,結構見物人は多かっ…

トロッコ列車の車窓

小坂鉄道レールパークで運転されている観光用トロッコの車窓の景色を紹介します。なお,トロッコ列車は毎回同じ場所を走るわけではないようです。 トロッコ列車を押すのはTMC100型モーターカーです。片上鉄道から持ってきたものをここで整備したそうで…

新しくなった機関庫です

旧小坂駅で機関庫として使用されていた建物は,レールパーク開業に合わせて内部の改修や耐震強化などが施されました。 こちらが機関庫です。外側もきれいになりましたが,現役時代の雰囲気を損なってはいません。左の線路は本線です。 中に入ると,鉄骨など…

小坂鉄道レールパークに行って来ました

今週末は秋田にある旧小坂鉄道の小坂駅跡をテーマパークに改修した小坂鉄道レールパークに行って来ました。 レールパークの入り口です。ロゴが中々カラフルです。 新たに作られた車輌展示場です。画面中央は762mm時代の雨宮機関車と貴賓客車,ラッセル…

今日は小坂鉄道へ

今日は先週オープンしたばかりの小坂鉄道レールパークへ行ってきます。 昨年10月のプレオープン後,半年間の準備期間を経て正式オープンとなったレールパークがどのような姿になっているのかとても楽しみです。 目玉商品のディーゼル機関車体験運転は今月…

屋根を塗りました

先日車体に色を塗ったオユ10の屋根を塗りました。 屋根部分を残して車体をマスキングします。手前に置かれているのは寝台車の屋根です。室内灯を入れたときに屋根が透けないように裏を黒く塗って,さらにその上から銀色を塗ります。 指定色の銀色を塗りま…

キヤ191の製作Ⅱ-7

小高模型店のキヤ191系の製作第2弾 その7です キヤ190のパンタが載る部分を作ります。 パンタ部分は屋根が少し低くなっていますが,キットにはその辺が考慮された部品は入っていません。そもそもキットに入っている屋根材も屋根の形はしていますが,…

外国型車輌

先週の土曜日に東北福祉大のスカイトレインを走っていた外国型車輌の紹介です。 高速列車はこの日はフランスのタリスが走っていました。相変わらず高速運転です 常に線路に電気が流れているデジタル3線式は中間車の室内灯もまったくチラつきません。 大型蒸…

今朝の北斗星

昨日,今朝の北斗星の牽引機がEF81になるという連絡を頂きましたので,今朝は早起きして近所まで見に行くことにしていました。 朝,目覚ましの音で起きると,携帯に北斗星が遅れているとの連絡が入っていました。どうやら1時間以上遅れているらしいので…

5月31日の東北福祉大

5月31日の東北福祉大TFUスカイトレインの様子です。 Kさんの交流電車です。よく見るとクーラー部分が板で塞がっています。クーラー取り付け準備車だそうです。 Hさんの交流電機牽引の客車列車です。客車が重くて機関車1両では登れなかったので重連…

北斗星とカシオペア

今朝は早起きして近所でいちぶんのいちの北斗星とカシオペアを見に行きました。 時刻表で見るとまずカシオペアが通過して18分後に北斗星です。ちなみにこの場所は貨物線が本線と分岐して少し進んだ場所で,わが社から歩いて5分位です。ヘッドライトが見えま…