2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

皆様、良いお年を

本年も残すところあと数時間となりました。本年当ブログをご覧頂きました皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。 来年もまた,当「杜の都車輌工場の工場日誌」を宜しくお願いします。 それでは皆様,良いお年を。 ↓今年最後にクリックしていただけるとあ…

2017年の福祉大

今年も東北福祉大学の鉄道模型館には何度もお世話になりました。本年の模型館の様子を総集編で。 4月に削正車の試運転をしました。 EL120も試運転です。 5月に訪れると立体駐車場が完成していました。 8月には久々にイーストアイによる検測運転をし…

年末の大掃除

今年も残すところあと1日と数時間となりまして,色々と切羽詰らないとやらない性格の工場長は慌てて年末の大掃除などしている訳であります。 いつも散らかっている作業台も年末位はきれいにして新年を迎えたいですね。 塗装工場も掃除しました。 杜の都車輌…

今年参加した運転会

本年参加した運転会を振り返ってみます。 3月に地元模型クラブの新会場での運転会が開催されました。 OJも走る運転会でした。 4月には名取の運転会に参加しました。 削正車のモックアップも走りました。 5月には恒例の山形運転会です。 E2系はこの運…

本年製作した車輌

今年もいつの間にか反省会の時期になりました。では今年わが社で製作した車輌を振り返ってみましょう。 オレンジカンパニーの九十九里鉄道キハ104です。 細部まで良く出来たキットで,とりあえず組み立ては完了して色塗り待ちの状態です。来年中には完成…

LGBが光りました

先日車輌展示棚のレールに通電させて車輌を光らせる試みをしてみましたが,さらにその前にLGBを並べたところ,LGBは光らないとかと言うことになりまして, ここはわが社としては光らせないと,と言うことでいつものようにユニバーサル基板を切り刻みま…

光のページェント

杜の都の冬の風物詩といえば光のページェントですね。今は全国各地に趣向を凝らしたイルミネーションが多々ありますが,ご当地も負けてはおりません・・・と言いつつ,仙台光のページェントってケヤキ並木に電球色の電飾しているだけなので、一寸ありきたり…

LGBあります

わが社の歴史は古く、プラレールから始まりミニミニレールを経てスーパーレールに移行し,その後Nゲージからナローゲージ,そして16番に至るわけですが(←このラインナップで年齢層が分かりますね・・・)途中,ナローと16番の境目あたりにLGBで遊ん…

今日の仙台駅と新聞記事

明日はクリスマスイブ、ということで街中どこか浮かれています。 で,仙台駅の自由通路でもこんな浮かれたイベントが。 クリスマスコンサートだそうで、ハンドベルの演奏のリハをやってました。係りのオニイサンが「リハ中」のプラカードを掲示していました…

荷物が届きました(12月21日)

久しぶりにこのタイトルです。先日わが社宛に荷物が届きました。 こちらです。エンドウの715系4両セットです。勿論1000番台でキットです。キットなのは作りたいからではありません。単純に完成品を買うお金が無いからです。某氏のツテで通常より安く…

棚が光りました

悪巧みの続きです。 先日作ったはえ縄クリップをわが社の展示棚の線路に付けます。はえ縄の先にはパワーパックを繋ぎまして、これで6段分の棚に給電可能になる訳です。 わが社で製造した車輌の殆どは止まったままライトを付けられる機能を搭載していますの…

E6系をチョット改造しました

昨日の悪巧みの続きですが、E6系に少し手を加えました。 手を加えたのはこちらの2両です。動力車ですね。 車体から床板を外し、モーターの電線にスイッチを割り込ませました。スイッチはウェイトの脇に接着しました。 車体に戻して作業完了です。これによ…

ちょっと悪巧み?

クリスマスが近くなり、街中イルミネーションがキラキラしています。わが社でも一寸キラキラさせて見ようと悪巧みを考えました。 いつもの部品屋さんでこんなパーツを買ってきまして、 ワニ口クリップに配線を付けます。 これを配線で結んで延縄状にします。…

本日の買い物

今日は駅裏の某家電量販店に消耗品の仕入れに行ってきました。 最近作業スピードが落ちているので消耗品の減りも少なく、今日の仕入れ品はこんな感じです。 このティッシュペーパーは某運転会に行くと必ず机の上に載っています。家電量販店で売っていました…

今日の車輌センター他

今日は久しぶりに仙台車輌センターの脇を通りました。 相変わらず赤帯客車はこの場所に留置されています。精密な車輌だと思うのですが、野晒しで大丈夫なんでしょうか。 留置線には運用が無くなったこの電車が相変わらず留置されています。 反対側ではハイブ…

名取運転会2017.12 Nゲージ編

週末に開催された名取運転会の会場レポート Nゲージ編です。 今まで16番に取り囲まれるように敷設していたNゲージですが、今回からは別卓となり、このように見やすい配置となりました。 200系のリニューアル車旧塗装仕様ですね。16番でE○系が走って…

名取運転会2017.12 ③

週末に開催された名取運転会の会場レポート その3です 日帰りで日中だけの運転会ですが、部屋を暗くして夜間運転紛いの事も行われました。夜間運転ではFさんの寝台車が目を惹きます。寝台側だけでなく、 通路側もこの通り、光っています。 ここまで再現で…

名取運転会2017.12 ②

週末に開催された名取運転会の会場レポート その2です こちらが会場全景です。手前が16番、奥がNゲージです。広い会場です。 でもってこちらが16番ゲージの運転台です。ポイント操作は全て手動です。4線もあるのでコントローラーも各自持寄りになります…

名取運転会2017.12 ①

週末に名取市で開催された鉄道模型運転会の会場レポート その1です 名取運転会には何度かお邪魔していますが、今回からは会場を換えての開催です。これまでの会場もそうでしたが、こちらも新築です。そのためか、事前にグーグルストリートビューで場所を確…

秋田に行ってきました(後編)

週末に行った本業の秋田出張の記録です。 後編はいきなり食レポからスタートです。1件目の仕事が終わり、昼食は秋田駅のいつものとんかつ屋さんです。この日はから揚げ定職をオーダーしました。このお店、ご飯と味噌汁、キャベツ、コーヒーがお替り自由でし…

秋田に行ってきました

先週金曜日は本業の出張で秋田に行ってきました。 まずは朝の新幹線で秋田に直行です。こまち1号に乗車しました。 仙台車輌センターでは珍しく3両のED75が集結していました。 機関区には試運転中の電気式機関車がいました。 電車は新幹線軌道を北に向か…

秋田に行ってきました

昨日は本業の出張で秋田に行ってきました。 新幹線で北に進むにつれ、雪が深くなっていきました。 と思ったら秋田市内は雪はありませんでした。写真は秋田駅で出発待ちの男鹿線蓄電池電車ですね。男鹿線には似合わない(失礼!)近代的な外観でした。 秋田の…

連結器を交換しました

昨日IMONカプラーをロンチキにつけた話を掲載しましたが、ついでにワムハチ数両もIMONカプラーに交換することにしました。 週末の運転会ではワムハチ40両編成を登場させる予定ですが、まだ数両IMONカプラーに換装していない車輌があるのです。…

ロングレール輸送車の組立 14.5

ペアーハンズのロングレール輸送車「ロンチキ」の組立 その14.5です。 残り4両の組立も終わり、週末運転会に向けて荷造りしようとしたら、この4両に連結器が付いていないことが発覚しました・・・(←もっと前に気付くべきです) IMONカプラーは在庫…

線路を準備しました

週末にお隣名取市で開催される運転会に参加してきますが、これまでと会場を替えて少し広めの場所にするとのこと。それに伴い運転線路も拡張するので当然レールが余分に必要になり,わが社にもレール共助のお声が掛かりまして、週末はレール持参で参加するこ…

シキを修理しました

先日の地元運転会で故障したシキ1000の修理をしました。 破損部分は半田付けすることにして塗装を必要最小限で剥がしました。 今度は外れないようにしっかり半田を盛って固定しました。あとは軽く周囲を拭き取 り,塗装を剥がした部分に車体を同じ色を筆…

ロングレール輸送車の組立 14

ペアーハンズのロングレール輸送車「ロンチキ」の組立 その14です。 台車をつけていない残り2両にエンドウの台車をつけます。 他の車輌と同じように外枠をカットします。写真左がカット前、右がカット後です。 エンドウ製台車にはセンターピンが付いていま…

昨日は・・・

昨日は一寸あちこち出掛けていたのでブログ更新が出来ませんでした。 お昼は市内某所に新たに出店したと言うローストビーフ丼なる物を出すお店へ。カウンターを覗くと機械が只管ローストビーフの塊をスライスしていて、それをオネイサンたちが注文に応じて盛…

箱型機関車の試運転をしました

昨日はブログを無断欠席してしまいました。一寸大人の事情で更新が出来なかったのです。 一応工作は細々と続けております。動力を付けた箱型機関車にもう一捻りです。一応アウトサイドフレームのロッド式機関車なのでロッドをつけます。アルモデルの動力は動…