2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

山形に行ってきました

週末にラッセル車納品のため山形某氏の秘密基地を訪問してきました。 夏の山形は暑いイメージですが,この日は朝から雨が降っており,それほど暑いとは感じませんでした。まあ,それなりには暑かったですが。 某氏にラッセル車を納品した後,某氏の鉄道でシ…

荷物が届きました

先日わが社宛に荷物が1個届きました。 こちらの荷物です。継ぎ接ぎだらけの箱で届きました。まあ,梱包資材をリサイクルするのは良い事ですね。 中身はこちらです。ワールド工芸のキヤ97をもう1編成購入しました。某ネットオークションで安かったもので…

今日は山形へ

今日は某機関区までラッセル車を甲種回送するため山形に行ってきます。 ライトの交換をして回送準備が出来たラッセル車です。 わが社で製作中の車輌お披露目もしてきます。 山形は暑いでしょうか? おっと間違えた,こっちです。昨年夏の同じ時期に撮影した…

青森からの帰り道

一昨日は青森まで日帰り出張でした。 その帰り道,新青森から乗ったのは特に意識したわけではないのですがJR北海道の電車です。 因みに今回は一寸贅沢にこの車輌です。 相変わらず新幹線の車内とは思えない作りです。ただ,乗っていてそれほど静かと言うわ…

青森に行ってきました

昨日は本業の出張で青森まで行ってきました。 青森まではいつも使っているはやぶさ・こまち1号です。工場長には一番使い勝手が良い時間帯の列車なのです。こまち号は本来なら秋田までの運転ですが,先日の大雨で秋田・大曲間が不通となっており,盛岡までの…

キ100を修理しました

先日,トラムウェイのキ100を発見したとお伝えしましたが,それとは別にわが社にラッセル車キ100が入場して来ました。 少し前からチラチラとブログ掲載写真のバックに写っていました,山形県内某所にある機関区のキ173です。管理局標記は「松」です…

フラノエクスプレスの製作 7

スタジオHOのキハ83系フラノエクスプレスの製作 その7です。 キハ80の車体は一旦型紙から抜いて窓桟やR部分なぢにパテを塗って整形します。 ついでに屋根裏には厚手の真鍮帯材を貼って補強します。そのままだと指で一寸押しただけでグニャッとなりそ…

名取運転会2017.7 ②

土曜日に名取市で開催された鉄道模型運転会の会場レポート その2です yasuziroさんの9600が牽引する貨物列車です。 結構長い編成です。安達やワールド工芸のキットを組んだ貨車が連結されているのでそれなりに重量がある編成ですが,9600は軽々と牽…

今日は・・・

7月も後半戦に入り,あちこちで梅雨明けの知らせが届く中,杜の都は梅雨本番を迎えているようです。朝から湿度が高くて雨が降ったり止んだりの一日でした。 ニュース等で伝えられている通り,今度は我が故郷が大雨の被害を受けているようです。うちの実家の…

名取運転会2017.7 ①

昨日名取市で開催された鉄道模型運転会の会場レポート その1です 場所はいつもの集会場です。こちらにお邪魔するのは昨日で3回目となりました。 昨日はわが社からは事業用車を中心に持参しました。最近新幹線ばかり走らせていたので,昨日は新幹線は封印で…

さらに線路を敷いています

昨日の続きです。U字型に線路を敷いた板2枚の間を蝶番で固定して見ました。 ついでに調子にのって中にもう1線敷いています。なお,昨日のブログで蝶番を兆番と書きましたが,Fパパさんよりご指摘があり,正しくは蝶番,現在は丁番と書く場合が多いんだそ…

線路が上手く敷けません

某会の集会に行くと皆さん小さなスペースに線路を綺麗に敷いてそこで車輌をクルクルと走らせています。工場長も同じような事をしたいので自分で何度かやってみたんですが,フレキ線路は意外と手強く上手く敷くことが出来ません。そもそもわが社は車輌工場で…

ラッセル車を発見しました

以前トラムウェイから発売されているキ100形ラッセル車を買ったはずなんですが,いつの間にか所在不明になっていました。いくら探しても無いので最近は存在自体忘れていたんですが, 先日とある場所から出てきました。まさに灯台下暗しでした。 今度は無…

シキ800の組立 6

ワールド工芸のシキ800の組立 その6です。 不足部品も届きましたので一気に完成,と行きたいところですが,その前にもう一つ課題をクリアします。吊り掛け梁と中子をどうやって固定しようかと言う件です。 ネオジム磁石を使う方法,見えない位置でステー…

先日の買い物

工場長がいつもお世話になっている電子部品屋さんですが,いつの間にか1608サイズのチップLEDが売り場から消えていたんですが,先日行ってみると,売り場が変わって販売継続されていました。その名も“ジャンクコーナー”です。ナゼジャンク?しかも値…

今日の朝猫

昨日に引き続き今朝も早く目が覚めたので近所を散歩です。因みに今朝はヒグラシの鳴き声で目覚めました。ヒグラシって日の出時間にも鳴くんですよね。 近所を歩いているとネコさん発見です。 いつぞやのネコさん,今日はお連れの方も一緒ですが,ナゼか不満…

ピッカピカの金太郎

今朝,宮城野駅まで散歩してきましたが,そろそろ帰ろうかと思ったところに8号機牽引の貨物列車が入ってきました。 着発線到着後,貨車を切り離して機関車は本線に転線,単機回送時間まで待機のようですが, この8号機,やけにピッカピカでした。所謂全検明…

早朝の宮城野駅

今朝は一寸早く目が覚めたので,宮城野駅まで散歩してきました。 夏の早朝の宮城野駅です。まだ辺りは薄暗いため,ヤード照明塔が点灯しています。 着発線上にはウェザリングの効いた9号機牽引の貨物列車が停車しています。 下り本線に貨物列車が進入してき…

今日の車輌センター周辺

今日は久しぶりに仙台車輌センターの付近を通りました。 E721系の1000番台も最初は珍しかったですが最近は見慣れてきました。 代わりにこちらの運用がだいぶ少数になりまして。 車輌センターのこの場所には3編成留置されていました。そのうち全部秋…

9700の組立 10

珊瑚模型店の9700型蒸気機関車の組立 その10です。 ロッカーアームを付ける方法を考えます。キットではロッカーアームはシリンダー弁室から出ているロッドに半田付けしてオシマイなので一寸つまらないのです。 詳しい資料とか無いので実物がどのように…

フラノエクスプレスの製作 6

スタジオHOのキハ83系フラノエクスプレスの製作 その6です。 中間車のキハ83 501の製作に着工しました。まずは側板の整形作業です。 車体側面と上部,内張りの窓桟と裾を大まかな形に曲げます。 車体側面に内張りを重ねて形を合わせ、車体断面治具…

手紙が届きました

先日、わが社宛に1通届きました。 こちらの青い封筒です。東大宮の模型屋さん・・・ワールド工芸さんからですね。ということは・・・ 中身はこちらです。シキ800の不足部品です。思ったより早く届きました。これで中断していたシキ800の作業が進められ…

9700の組立 9

珊瑚模型店の9700型蒸気機関車の組立 その9です。 現在の車輌工場の様子です。製作中の9700とフラノエクスプレスが並んでいます。9700って大きい機関車だと思っていましたが,フラノエクスプレスと並ぶと意外と小さく見えます。 ボイラーに手す…

荷物が届きました(7月10日)

先日、わが社宛に小包が1個届きました。 こちらです。黒猫お兄さんがわざわざ夜に届けてくれました。差出人は東京本蓮沼の模型屋さんです。 開封すると,中からは・・・ 大量のTR63が・・・9両分です。こんなに沢山何に使うのかって?ちゃんと使用目的…

フラノエクスプレスの製作 5

スタジオHOのキハ83系フラノエクスプレスの製作 その5です。 先頭車2両と中間車1両の車体製作が続いています。先頭車は木製屋根を貼り付けてパテ塗り後,中間車と共にサーフェーサー吹き付けをしています。そろそろもう1両の中間車にも着工しないといけ…

今日の宮城野駅周辺

梅雨真っ只中の筈の杜の都ですが,今日は真夏の一日となりました。 宮城野駅の歩道橋を歩いていても雲一つありません。 荷役線には一寸ウエザリングキツめのコキ車が。 よく見るとコキ100ユニットでした。この駅では珍しいです。 4両ユニットでの運用なん…

ボール盤が・・・

先日,シキ800に追加の吊り輪をつけるためボール盤にキリをセットしたのですが,どうもいつもと違う感じで,スイッチを入れるとモーターしか回りません。 点検口を開けると,やはりベルトが切れていました。某外科医から譲り受けてはや○○年,ついにベルトが寿…

シキ800の組立 5

ワールド工芸のシキ800の組立 その5です。 ワールド工芸からの不足部品が届けばほぼ完成となる状態ですが,キットのエッチング板には何に使うのか分からない吊り輪が沢山残っているので,吊り掛け梁に付けることにしました。因みに不足部品については一昨…

9700の組立 8

珊瑚模型店の9700型蒸気機関車の組立 その8です。 また数ヶ月放置してしまいました。下回りでロッカーアーム他を付ける作業がまだなんですが,躓いていても進まないので車体の製作に取り掛かりました。蒸機のボイラーを半田付けするのは久しぶりです。 …

セラ1を組んでみます

久々に安達製作所の貨車を組んでみたくなり, 先日届いたセラ1を組んでみます。 箱を開けると, いつものようにバラバラです。安達の貨車キットでは珍しく車輪まで入っています。結構古い製品ですが部品欠品とか大丈夫でしょうか。 まずホッパ部分を組みます…