2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

客車の形式変更

昨日,車輌工場に3両の旧型客車が入場しました。 手前からスハ45,スハ43(茶),オハ47(青)です。 一旦,3両とも台車を抜きます。 元スハ45にはスハ43(茶)の台車を履かせて出場させます。ちなみに今日は入出場担当の炭鉱電車の調子が悪いの…

方南町で買ったもの

先日東京へ行った際に方南町の模型屋さんで少し買い物をしてきました。 さすがは製造元,まだOナローの在庫が結構ありました。丸瀬布の機関車に合わせて再生産も計画しているそうで,今後に期待です。 貴賓車の箱を開けてみました。昔の乗工車の製品とは比…

青森に行ってきました

昨日は東北北海道はお天気が中々凄いことになっていて,特に北海道では強風で電柱が倒れて大規模な停電が発生して現在も復旧していないところもあるようです。そんな悪天候の中,仕事で青森に行ってきました。 朝に仙台駅に行くと,強風の影響で在来線に遅れ…

単端の下回りを何とかしたいです

今日は今から青森まで行かなければならないのでいつもより早めの更新です。今日の青森は天気予報が吹雪だったのでちょっと心配です。新幹線は多少の雪や風では止まることはありませんが,問題は青い森鉄道です。 ハルナ工機の丸山式単端ですが,どうも下回り…

エコーモデルの動輪

同じ仙台在住の方がブログでB型機関車の製作について掲載しています。肝心の動輪ですが,なぜかいつもの模型屋さんでは扱っていないようなので,先日東京に行った際に,立ち寄ったエコーモデルさんで動輪を購入しました。 B型の機関車に使用するので2軸だ…

本日の買い物

今日は仙台駅に切符を買いに行ったついでに久しぶりにいつもの模型屋さんに行ってきました。明後日青森まで行くことになったので,仙台駅で切符を買いました。帰りは新青森から新幹線で仙台まで来ればいいので問題ないんですが,行きはいったん八戸で降りて…

今日の宮城野駅

今日は宮城野貨物駅の隣にある野球場でなにやらイベントがあったらしくたくさんの人が並んでいました。 普段試合があるときでもこんなに人が並んでいるのは見たことがありません。 瓦礫運搬列車は定位置に止まっていました。 そういえば,一時期は大量におか…

海釣りに行ってきました

今日は久しぶりに海釣りに行ってきました。今日の狙いは根魚(カレイやアイナメなど,海底に棲む魚)です。 震災以降は放射能の心配もあり,根魚釣りは控えていましたが,そろそろ大丈夫だと思います。 震災以降はイカの夜釣り以外はしていませんでしたので…

東京に行ってきました

月曜日から昨日深夜まで仕事で東京に行ってきました。 月曜日の朝に仙台駅から新幹線で東京を目指しました。仙台駅に着くとホームにはE5系が止まっていました。最近,ずいぶん増えてきましたが,編成番号はU16でした。 E5系の並びです。鼻が長すぎて…

転車台の製作 9~10(再)

珊瑚模型の築港タイプ転車台の制作 9に戻って10までやり直しました。 桁の製作で前後方向のずれがどうしても気になったので一旦すべてばらしました。 半田をきれいに取り除き,再び治具に固定して組み立てます。一番最初の縦梁と中心の板を固定する工程で…

久しぶりに荷物が届きました

久しぶりに黒い猫が車輌工場宛の荷物を置いていきました。 ちょっと歪んだ段ボール箱です。中身はというと・・・ 段ボール箱の横幅より少し大きな緑色の箱が窮屈そうに納まっています。 緑色の箱を開けると,青い客車です。オハ47の改装型です。一応新品と…

今日の宮城野駅

来週は職場の研修のため,3日間上京します。一応仕事での上京ですが,時間があれば月曜日の夕方は方南町に行ってみたいと思います。今日は東京までの切符を取りに仙台駅に行ってきました。 帰りに久しぶりに宮城野貨物駅上空を通りました。 宮城野駅入口付…

酒井5tDLの塗装をしています

先日から塗装作業を開始した酒井5tディーゼル機関車の塗装作業が進行中です。 車体は全体にクリーム色を塗り,下回りには半艶の黒を塗りました。 車体色は赤にしようか黄にしようか緑にしようか青にしようか悩みましたが,結局この色+1色になりました。…

転車台の製作 9にもどる

先日,ランボード受けをつけてレールを固定できるところまで作業した転車台ですが,レールを固定してみるとちょっと気になる箇所がありました。 端梁と枕木が少しずれているのです。最初に縦梁を固定する際に,矢印方向にずれた状態で固定してしまっていたよ…

木曽の車輌の塗装が終わりました

木曽の車輌3両の塗装作業が終わりました。 カブース2両は手すりをマスキングして下回りに黒を塗りました。 こんな感じでしょうか。 客車は台車の間を繋ぐドローバーを用意し,ブレーキホースを巻き付けました。ブレーキホースはあまりぐるぐる巻きにする必…

無くならないうちに

先日より某模型メーカー倒産のお話がちらほらと聞こえ,鉄道模型部門は他社に引き継がれることが決まったようですが,その他の部分は不明です。 まだ市場在庫は幾らかあるようですので,ほしいものは今のうちに手に入れておこうと思い,わが社でも懐かしいも…

築港タイプ転車台の製作 10

珊瑚模型店の築港タイプ転車台の製作 その10です 桁の上に帯材を貼り付けます。中心のランボード受けをガイドにするよう指示されていますが,ランボード受けの寸法がちょっと怪しいので,両端の台車フレームをガイドにしてテープで仮止めしてから付けまし…

空を見上げると・・・

今日は午前中に仙台駅付近を歩いていると,ヘリコプターの音が聞こえました。何気なく見上げると・・・ 陸上自衛隊のヘリコプターの編隊が仙台駅上空を通過しています。OH-6を先頭にUH-1×5機の編隊です。あわててカメラを構えたのでこんな写真になってしま…

100円ショップの展示ケース

先日,近所の某100円ショップに行ったらコレクションケースが大量に陳列されていたので1個買ってみました。 100円ショップとは言いつつ100円+消費税では売ってくれませんでした。 透明カバーを外すとこんな感じで2段になっています。 作業台の上…

単端に内張りを付けました

ハルナ工機の丸山式単端に内張りをつけました。 ドア切り取りのため一旦車体から外していた内張りを車体に貼り付けました。大きいのでずれないように慎重に作業しました。 妻板にも内張りを付けました。 車体に妻板を付けてみます。接合面の組み合わせは問題…

築港タイプ転車台の製作 9

珊瑚模型の築港タイプ転車台の製作 その9です 桁の製作に取り掛かりました。 桁の中でも一番重要な骨組みの部分はすでに治具にねじ止めされた状態でキットに入っていますが, よく見ると端のほうが治具から少し浮いています。 一旦治具から梁をはずしてみる…

酒井DLの塗装を開始しました

先日モーター交換をして無事に動くようになった珊瑚模型の酒井5tディーゼル機関車の塗装作業を開始しました。 塗装前に洗浄作業を行いました。大きい割りに部品は少ないです。エンジンとかのホワイトメタルパーツは別に塗ってから車体に接着します。 よく…

木曽の車輌の塗装作業をしています

木曽森林鉄道の車輌3両の塗装作業を行っています。 作業をしているのはスケールの異なる木曽カブース2両と大型客車です。 車体を赤く塗って,車端部の手すりなどを黄色に塗りました。 車体をマスキングして屋根を黒く塗りました。だいぶそれらしくなりまし…

築港タイプ転車台の製作 8

珊瑚模型店の築港タイプ転車台の製作 その8です 築港タイプ転車台には上路式にも下路式にも付いていないパーツがあります。 この底上げ板です。基本的に上路式なのですが,桁が薄いためピットにこれを被せて底上げします。 なぜか4分割されているので,半田…

本日の買い物

今日は午前中仙台駅周辺で用足しをした後,福島県の某湖の辺まで遠出しようかと思っていたのですが,午前中の用足しがちょっと長引いてしまい,結局遠出することは出来ませんでした・・・ 仕方ないので東口の家電量販店で化学薬品をいくつか購入し,西口の本…

3年目に突入しました。

今日は一日休日出勤で,普段より疲れる仕事をさせられましたが,仕事中にそういえば昨日でブログ始めて2年経ったっけか?ということに気がつきました。 というわけで,杜の都車輛工場の工場日誌は3年目に突入しました。今後もこれまでと変わらず色々なこと…

単端のドア

今日は土曜日ですが,休日出勤を命ぜられているため,平日と同じ時間で更新しています。 ハルナ工機の丸山単端のドアを開閉式に出来るか検証しました。 キットそのままの状態ではドアは4枚とも車体にエッチングで表現された状態になっています。 とりあえず…

そろそろ本体工事をしないと・・・

珊瑚模型の築港タイプ転車台の組立てですが,ピットのほうは現在枕木のやり直しをしていますが,ピット本体の角処理はほぼ完了していますので,そろそろ本体である桁の製作をしないといけません。 これが転車台本体となる桁です。これの組立てはちょっと難航…

運材台車の積荷を増産しました

先日,秋保大滝で買ってきたマタタビの木を運材台車用に加工しました。 またたびの木は新鮮な状態?だと表面がツルツルで運材台車の積荷にするには少し違和感があります が,2週間くらい放って置いて乾燥してくると表面が荒れて良い感じになります。大体1本…