2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

仙台臨海鉄道の津波被害状況 その2

仙台臨海鉄道の津波被害の状況 その2です タキ1000とコキががれきに埋もれています。タキ1000は多分盗難対策だと思いますが,ガソリン専用とエネオスの標記がブルーシートで覆われていました。(本当にガソリンが不足しており,ひっくり返っている…

仙台臨海鉄道の津波被害状況 その1

先日の地震で被災した仙台臨海鉄道の,津波被害の状況です。 まずは,仙台港駅です。ご覧のとおり,路盤がところどころ流されてしまっております。 画面左端に角目のDD13が写っていますが,機関車は重さのためか線路の上に載ったままでした。ただ,一度海水…

津波でとんでもないものが流されていました

先日塩釜まで状況確認に行った際,道端に変なものが転がっていました。 まさに転がっている状態です。たぶんどこかで倉庫か何かとして使用されていた廃車体だと思います。 以前はこの場所にはこんなものはなかったので,津波で流されたんだと思います。しか…

傾いた看板と巨大クレーン

先日仙台駅に行ったとき,自由通路から出ると,こんな光景が目に飛び込んできました。 分かるでしょうか?先日の地震で写真中央のビルの看板が破損し、傾いています。そして,その左側からにょっきりとオレンジの腕が伸びています。 近づいてみると,こんな…

我が社にも8軸機の波が・・・

地震後,相変わらず物が無い状態が続いております。ガソリンの不足は深刻です。無いと欲しくなるのが人間というものです。普段はガソリンをあまり使わないような人までガソリンスタンドに並んでいるような気がします。 昨日はいつも利用している施設の被害状…

今日の仙台駅周辺ほか

地震から2週間が経過した仙台駅の様子です。 先週は気がつきませんでしたが,北側の時計は針がありませんでした。地震で外れたのではないと思いますが・・・ 中央部分から南側は修理のため工事用シートですっぽり覆われていました。そして,その周辺のペデ…

物がありません

昨日のブログにも書きましたが,地震から今日で2週間経過しましたが,物資がほとんどありません。 我が家の近所にコンビニが数件ありますが,今日見て回った限り,青い看板のコンビニと丸の中にKと書かれたコンビニは地震以来閉店したままです。唯一7-1…

余震がおさまりません

先日の大きな地震から,明日で2週間が経過しますが,なかなか余震と思われる地震がおさまりません。 毎日1回は必ず体に感じる地震が起きています。 ついさっきも長い地鳴りに続いてグラグラと揺れました。いったいいつまで続くんでしょうね。 それ以上に解…

小型車輌にライトを点灯させます

先日発生した地震の余震でしょうか・・・1日に何度も地震が来ます。 あれだけ大きな地震の後だと,なかなか余震もおさまらないようですね。 製作中の小型車輌にライトを組み込みます。 アルモデルのメリケン電車です。ヘッドライトには電球色の1608LEDを…

被災したC62が入場中です。

記事の前に1件ご報告を・・・ 先日から営業再開したいつもの模型屋さんですが,店内の様子は地震前とほとんど変わっていません。ディスプレイケース等のガラスの破損はまったく無かったそうです。 ただ,余震がまだ多いので,当分の間,ガラスケースへの車…

デキ107の製作 11

製作中のワールド工芸製デキ107に電装回路を搭載しました。 この車輌も被災しました。ご覧のとおり車体側面に大きな凹みがいくつか出来てしまいました。あえて修正はしません。 ちなみにヘッドライト点灯状態です。1608の電球色LEDを使用しています。…

我が家付近の地震の被害状況

我が家周辺の地震による被害状況をいくつか紹介します。 うちの近所には電車が1本止まっていました。ここは東北本線の仙台・長町の中ほどの地点です。パンタグラフは下げられ,完全に留置状態でした。 さらに,手前の踏み切りは遮断機の棒が外されていまし…

杜の都車輌工場,業務再開しました

地震発生から1週間が経過しました。この間,職場の事と家の事におわれ,なかなか自分のことができませんでした。 やっと今日は空き時間ができたので,車輌工場の再開準備をします。 作業台に置いていた各種パーツはすべて床に落下してごちゃ混ぜになっていた…

いつもの模型屋さん,営業再開!!

心配していたいつもの模型屋さんですが,なんと今日から営業を再開したようです。 東北地方はどこも燃料・食品などの物資が不足していますが,鉄道模型はどのような状況なんでしょうね? (こんなときに鉄道模型どころではないのは十分承知です) 東北地方の…

復旧作業を開始しました

地震以来,職場に缶詰になっておりましたが,幾分落ち着いてきました。 ぼちぼちわが車輌工場の復旧も始めたいと思います。 とりあえず,被害状況をお知らせします。 1 車輌展示場 地震発生時,約60両が並んでいましたが,一番下の棚にあった車輌と2両の…

杜の都車輌工場の今後について

地震が発生したのは金曜日,今日は火曜日ですから5回目の夜です。 地震発生以来,早朝から職場に詰めていましたので,曜日の感覚がいまいちです。 地震発生後,昨日の夜まで電気も付かず,家の中はまだ散らかっていますが,とりあえず少しずつ復元していま…

ご心配をおかけしております

平素から当ブログをご覧いただいております皆さまにはいろいろとご心配をおかけしました。 先日の地震の影響で,ついさっきまで停電しており,電気が回復しましたので3日振りにブログを再会することができました。 当車輌工場はご存知のとおり,仙台市にあ…

青森からの帰り道

青森出張2日目です。青森に一泊して,翌日は途中小湊で仕事をしてから仙台に帰ります。 朝の青森駅です。寝台特急の日本海が到着していました。すでに牽引機は外され,DE10が連結されていました。これから車両基地に向かうようです。 小湊へ向かう列車…

弘前に行ってきました

仕事で弘前に来ました。 弘前市内にはこんなレトロな建物が残っていました。 弘前駅はいつの間にか改装され,昔の面影はまったくありませんでした。2Fコンコースにはこんなものが置かれていました。脇のスイッチを入れるとアスパム(左の三角の建物)にラ…

青森に行ってきました

昨日・今日と出張で青森に行ってきました。とってもすごい雪でした。 朝の仙台電車区です。なにやら赤い電車が1本止まっていました。この辺は雪はありません。 盛岡の貨物ターミナルです。ここも雪はありません。 盛岡を過ぎると現在の花輪線の主役たちが集…

青森は雪が凄いです

ただいま青森駅前で燃料補給中です。それにしても凄い雪ですね~ 午前中弘前に行ったときはそうでもなかったんだけど、午後から吹雪いてきました。 何といっても街中の雪が凄いです。人の背丈位まで雪が盛られてます。もう3月なんですけど。

8620の製作 ちょっと手直し

8620の製作 ちょっと手直し編です ※こんなことばかりしているからなかなか完成しないんです ↓これは先日梅小路蒸気機関車館に行った際に撮影した写真です。 見てのとおり,8620ですが,よく見るとボイラーはしごが微妙な形をしています。ただのかま…

ライト類の準備中です

昨夜,10000アクセス突破しました。ごらんいただきました皆さまにこの場を借りてお礼申し上げます。 今後とも当ブログをよろしくお願いします。 本題に入ります・・・ 先日まで塗装作業をしていた小型車輌とデキ107に使用するライト類を準備します。…

はやぶさが運転開始したようです

昨日も書きましたが,祝 E5系 はやぶさ 運転開始 なんといっても国内最高の300km/hでの運転ですからね 今日の仙台駅の2Fコンコースの様子です。柱がはやぶさ仕様になっていました。 電光掲示板にもはやぶさの文字が・・・一応右側の11:14が…

30馬力コッペルの製作 フレーム組み立て

祝 E5系 はやぶさ 運転開始 ※ブログ内容とはまったく関係ありません。 先日,梅小路蒸気機関車館に行った際,ライブスチームらしき機関車がたくさん展示してありました。 その中にあった,現在製作中のコッペルに似た機関車です。ほかの機関車も塗装を揃え…

梅小路蒸気機関車館に行ってきました

先日大阪に行った際に,ついでに京都の梅小路蒸気機関車間へ行ってきました。 東北に住んでいると,なかなか関西まで行く機会はありません。何しろ京都駅に降り立ったのは,高校の修学旅行以来です。 前から一度来たいと思っていた場所です。一番のお目当て…

小型機関車“大”集合

先日の小型機関車集合に引き続き,わが社の小型機関車大集合です。 現在所有している小型の機関車を並べてみました。カラフルです。 こうしてみると,車体色は赤・黄色系が中心で,青系塗装の機関車がありません。 凸型機関車を並べてみました。すべて凸型で…

8620の製作 16

8620の製作 その16 ボイラーとランボードの合体です。 毎日午前中に更新している当ブログですが,今日は都合により今の時間の更新になりました。 そういえば,内容とはまったく関係ありませんが,E5系はやぶさ運転開始まであと3日です。 車体製作の…

小型機関車集合

製作中の小型車輌を集合させました。現在の状態は塗装作業が概ね終了,電装回路の準備中です。 ライト類にLEDを入れれば完成となります。 あ、窓セルがまだ入っていませんでした。 中央の箱型機関車は前から見るとパンタグラフの幅が狭いですね。 あまり…