2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

山形に行ってきました(続き)

昨日の暑気払いの様子(続き)です。 わが社からはE6系のほかにSL銀河も持ち込みました。 久々の走行ですが,調子良く走りました。 E6系も快走します。 やはり5両だと物足りないですね。早く7両にしないと。 仙台から参加のK御大と山形Sさんです。…

山形に行ってきました

昨日は所属模型クラブの暑気払いに参加するため山形まで行ってきました。 朝の仙台駅です。既に七夕祭りモードです。 仙山線で羽前千歳まで行って奥羽線に乗り換えです。乗換待ちの間に山形新幹線が通過します・・・やっぱりいつ見てもこの塗装は好きになれ…

山形に来ています

今日は所属模型クラブの暑気払いで山形に来ています。 山形暑いですね~

連結器を交換しました

エンドウのE6系新幹線の連結器をカツミのACEカプラーに交換しました。 先日,1両だけ交換してみて結果が良かったので,全車交換することにしました。 交換完了です。動力車の2両だけは一旦床板を外さないと交換できませんでしたが,その他の車輌は1…

荷物が届きました(7月28日)

先日,わが社宛に荷物が届きました。黒猫オニイサンの配達ですが、珍しく自宅に届きました。 ジョー○ンからの荷物ですね。 中身は・・・ ワールド工芸のタキ5750キット×3です。イベント企画品ではなく,正規品です。 先日届いた3両とあわせ,6両揃い…

広島から持ち帰ったもの

先日広島に行った際,Fさんから是非とも行ったほうが良いと言われて ここに行ってみました。駅から徒歩圏内,とのことで歩いていきましたが,迷わずに行くことができました。店内には委託品が沢山あり,幾つか欲しいものもあったんですが,どれも重そう(重…

DC92を塗ってみました

週末に少し天気が良くなったので頚城のDC92に色を塗ってみました。 下地→窓枠白→車体色まで塗った常態です。 窓枠のマスキングをはがしました・・・ありゃ?窓枠の塗り分け位置間違えたかもしれません。 神戸の山奥から発見され,レストア後のDC92を…

動力を組みました

炭鉱電車の動力装置を組み立てました。 東北地方はまだ梅雨明けせず,湿度の高い日が続いてますが,晴れ間を利用して少しずつ塗装作業を進めています。炭鉱電車の動力装置も下地塗り後半艶黒で塗りました。作業場の湿度計が60パーセント以下になったら作業…

広島に行ってきました③

先週末,仕事の出張で広島に行ってきました。 2日目の午後,大和ミュージアムを見た後で原爆ドームにやってきました。 来日の際の定番スポットなのか,外国人が多いです。この場所には前日の夜も来たのですが,この日はもう少し先に進みました。 原爆ドーム…

広島に行ってきました②

先週の水・木曜日に仕事で広島に行ってきました。仕事は木曜日の午前までで,飛行機の時間までは自由時間となります。広島ー仙台便は一日2往復ですが,午後に出発する便は出発が夜の7時半なので,結構時間が空くので広島観光してきました。 まず、呉線の電…

広島に行ってきました

昨日・一昨日の2日間で仕事で広島に行ってきました。 朝の仙台空港です。既に七夕モードでした。 広島までの飛行中,山の上にはまだ雪がありました。 広島空港に着きました。とても良い天気ですが暑いです。 広島といえばやっぱりコレですよね。仕事の待ち合…

広島に来ています。

昨日から本業の出張で広島に来ています。 町中路面電車が走っていて、とてもいい街ですね。

クリーニングカーの車体

春に用意したクリーニングカーの車体を作ってみます。 モデルワムのクリーニングカーにE3系の台車をつけて両端はACEカプラーを付けており,イーストアイに挟んで走行可能です。実際に春の運転会や東北福祉大で何度か運転しています。E3系にも連結でき…

名鉄の機関車を作ります

昨年の模型ショーで買った名鉄のEL120を作ってみます。 YAMA模型の紙製キットです。小さい機関車なので箱もコンパクトです。 コンパクトな箱を開けると,結構沢山部品が入っています。一部金属製部品もあるようです。 そしてこれは・・・?完成後に…

箱型機関車が組み上がりました

ペアーハンズの箱型機関車が組み上がりました。 キットで欠品していたホワイトメタルパーツは真鍮材料で作りました。煙突とマフラーです。 車体に付けるとこんな感じです。これらの部品はまだ固定せず,塗装後に接着します。 先日組んだ頚城のDC92と共に…

E6系の分割・併合

E6系の分割・併合装置について考えてみました。 東京寄り先頭車の鼻カバーを開けてE3系こまちの併合用連結器がそのまま搭載可能か見てみましたが,カツミとエンドウで分割・併合方式が違うため,連結器の取り付け板の高さも異なり,そのままではE3系の…

秋田からの帰り道

一昨日は仕事で秋田まで行ってきました。 秋田での仕事が終わり,秋田駅にやってきました。後はこれに乗れば杜の都まで連れて行ってくれます。 帰りは諸般の事情により葉っぱのマークの車輌に乗りました。景色を見つつ,車内販売が使いやすいよう一人掛けの…

秋田に行ってきました

昨日は仕事で秋田に行ってきました。 こまち号に乗って秋田を目指します。車輌センターには先日引退した特急電車が留置されていました。 最初は横手に向かうため,大曲でこまち号を下車します。 大曲から701系で横手に向かい,最初の仕事先に行きました。…

荷物が届きました(7月14日)

一昨日に引き続き,昨日もわが社宛に荷物が届きました。 例によって職場に届きましたが,昨日はギリギリ直接受け取ることが出来ました。 箱を開けるとJAMのチラシが入っていました。そろそろですね。「あれから40年」・・・どっかで聞いたことのある台詞で…

荷物が届きました(7月13日)

昨日,わが社宛に荷物が届きました。例によって職場に届いたわけですが,最近の黒猫オニイサンは工場長が居る・居ないに拘らず,職場に荷物を置いていきます・・・お願いですから中身が分かる荷物とか置いていかないで下さい。 因みに昨日の荷物はこちらです…

E2系の組立 9

車体にパンタグラフを付けますが,ロスト製のパンタ台を多分半田で車体に付けるんだと思います。キットに入っているのはパンタのアームまで一体整形されたパンタ台です。半田で付けてしまうと後から外せなくなりますので螺子止めする構造にしてみました。 パ…

貨車を作ります

ちょっとした貨車を作ってみることにしました。 材料となる真鍮板とアダチの1軸台車を用意します。 真鍮板に穴を開けて1軸台車をねじ止めします。 何の貨車かというと,三井三池の炭鉱電車の相棒,蓄電池車です。セナ車ばかり引っ張っていた頃と違い,現在…

選挙に行ったついでに

今日は参議院選挙の投票日です。工場長は政治とかあまり関心は無いのですが,本業の都合で選挙には毎回投票するようにしています。 選挙に行ったついでに仙台駅に行って切符を買ってきました。次の木曜日に仕事で秋田まで行かなければならないのです。今日の…

箱型機関車の続きです

ペアーハンズの箱型機関車を組み立てています。小粒ながら中々弄り甲斐のある機関車なんだろうと思いますが,工場長はこのスタイルの車輌を手掛けるのは初めてなので,見様見真似で作ってます。 車体は組み上がり,屋根を付けました。屋根はそのままだと面白…

DC92が組みあがりました

わが社に仕掛け品状態で到着していたオレンジカンパニーのDC92が組みあがりました。 ランボード上の手すり受けは分解したときに紛失してしまったようなので,旋盤で新たにそれらしい物を作りました。こんな部品,別パーツになっていると思いませんでした…

連結器を交換してみました

エンドウのE6系の連結器をカツミの連結器に交換してみました。 エンドウのE6系はドローバーによる連結のため,若干車輌の間隔が広く,一寸不自然なのです。手元にE926形を作ったときに余ったACEカプラーが2個あり,形状を見る限りそのまま取り付…

箱型機関車を組み立てました

数年前の軽便祭で買ったペアーハンズの小型ボックスカーを組み立ててみました。 こちらのキットです。小型の箱型機関車です。動力は内燃機関ですが,ラ○ュタに登場しそうなスタイルです。オレンジに塗って白線入れてみますか。 箱を開けると,トロッコベース…

E2系の組立 8

E2系の屋上に高圧線を付ける作業をしました。 高圧線の位置決めのため,ケーブルヘッドなどを載せます。 ケーブルヘッドやジョイントに合わせて高圧線を置きます。 ずれないようにマスキングテープで止めて裏から半田付けします。高圧線取り付け部分は屋根…

E3系とE6系

先日導入したエンドウのE6系をカツミのE3系と比べてみました。 先頭車です。新旧秋田新幹線です。カッコイイですね~。E6系は運転席の窓が引っ込んでいるのが一寸残念です。 ライト点灯状態です。E6系も運転室内灯を装備していました。 室内灯です。…

炭鉱電車が組み上がりました

ワールド工芸の2両目の炭鉱電車が組み上がりました 台枠,ランボード,車体,屋根に分けて組み立てました。 これを組み合わせるとこうなります。 既に完成している1両目と比較です。2つ目ライトも中々良いですね。 パンタを組みます。1号機は高パンタ台…