2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

キヤ191の製作Ⅱ 21

小高模型店のキヤ191系の製作第二弾 その21です キヤ190の屋上ライトを付けます。1006サイズのチップLEDに細いウレタン線を付けて予め屋上につけてあるライトケースに入れます。ライトケースは室内と内径0.3mmのパイプで繋いであるので…

単線用DD15の製作5

トラムウェイ+ワールド工芸の単線用DD15の製作 その5です ラッセルヘッドにLEDをつけます。ヘッド・テールで片側に4個入れています。できるだけ配線が見えないように入れるため,特にテールライトは非常に面倒です。配線は前作では何も考えずにゴ…

クレーンがいなくなった・・・

絶賛工事中の仙台駅ですが,西口からも見えていた2機のクローラクレーンの内1機がいつの間にかいなくなっていました。 久しぶりに仙台駅周辺に行ったんですが,これまで2機あったクローラクレーンは1機が既にほぼ撤去され,今日現在は台枠だけが残ってい…

三陸鉄道36形の製作 16

三陸鉄道36形の製作 その16です。量産車の製作状況その2です。 側板内張りを2枚貼り合せます。ここは前回同様サーフェーサーにより貼り付けます。貼り合わせる面にサーフェーサーを塗って乾燥後,貼り合わせる部分を合わせて固定し,間にシンナーを流…

ライトを付けました

福祉大からお預かりしている秋保電車にライトを付けました。 これだと何の写真か分かりませんが,ライトユニットです。ユニバーサル基板上にチップLEDとチップ抵抗を付けて絶縁のためにエポキシ接着剤を塗って遮光のため表面をつや消し黒でコーティングし…

運材台車に色を塗りました

珊瑚模型店のエコノミーな鋼製運材台車に色を塗りました。 前回と同じ濃い緑色にしました。詳しいことは分かりませんが,実際の森林鉄道では営林署ごと?に運材台車の色が違っていたらしいので,同一路線で色々な色の運材台車が混在していたと言うことはあま…

TMC200BSの組立8

ワールド工芸のラッセル付モーターカー TMC200BSの組立 その8です 塗装が終わった車体に別に塗っておいた小パーツをつけます。後付するのは前面の網と運転席の窓枠です。窓枠は回転窓と一体になっていて説明書の指示通り銀色に塗りました。 車体に…

色を塗りました

福祉大からお預かりしている秋保電車に色を塗りました。 車体は全体にクリーム色を塗ってから下半分に試験車用ブルーを塗りました。 マスキングを剥がして別に塗っておいた窓枠を付けます。 台車は半艶の黒で塗りました。 こんな感じになりました。流石に現…

荷物が届きました(3月24日)

昨日,工場長宛に荷物が届きました。 昨日,職場に工場長の本業の方の荷物を届けに来た黒猫オニイサンが,例によって「工場長殿の荷物もありますよ!」と渡してきました。黒猫オニイサンは大体毎日職場に来るので夜間指定で頼んでおくと,ほぼ確実に職場で受…

キヤ191の製作Ⅱ その20

小高模型店のキヤ191系気動車の製作第二弾 その20です 車体塗装の次は屋根を塗ります。屋根部分を残してマスキングしました。 屋根は濃い灰色で塗ります。前作と同じ色です。一部の屋上機器は色を変えてみました。 塗料が乾いたら屋上機器を仮置きして…

単線用DD15の製作4

ワールド工芸+トラムウェイの単線用DD15の製作 その4です。 今日は本来なら以前よりお誘いを受けていた千葉で開催されるOナローの集まりに出掛けるつもりだったんですが,年度末と言う事で職場から待機命令を下されてしまい,参加することができませ…

今日の仙台車輛センター

今日の仙台車輛センターです。 珍しく485系が2本並んでいました。今となっては485が並ぶ光景も滅多に見ることができなくなりました。 反対側に回るとちょうどハイブリットな気動車が入換作業中でした。 これから試運転へ向かうのでしょうか。 初めて…

キヤ191の製作Ⅱ 19

小高模型店のキヤ191系の製作第二弾 その19です 車体色の青を用意します。以前幾つかの事業用車を作ったときの塗料は残り少なくなっており,キヤ製作のため新たに塗料を調合します。以前ある方に送っていただいた実車の塗膜片を参考に色を調合しました…

三陸鉄道36形の製作 15

スタジオHOのペーパー製三陸鉄道36形の製作 その15です 3月11日から量産車の製作を開始しました。まずは正面扉部分から作ります。試作車は全てサーフェーサーによる貼り付けとしていたため余計に時間がかかってしまいましたので,今回は木工ボンド…

荷物が届きました(3月18日)

先日,わが社宛に夜間指定の荷物が届きました。 一応夜間指定になっていますが,午前中に職場に来た黒猫オニイサンがワタクシの顔を見つけて「あ,工場長殿,荷物ありますよ!」と言ってきたのでその場で受け取りました。 箱を開けると中からはプチプチに包…

何色に塗りましょうか?

東北福祉大からお預かりしている秋保電車ですが,そろそろ塗装作業を始めたいと思います。 車体の下塗りまでは済ませました。ところで秋保電車って何色に塗ればいいんでしょう? 先日福祉大で色々と資料を見てお話を聞いてきましたが,こんな感じの塗装にし…

キヤ191の製作Ⅱ 18

小高模型店のキヤ191系気動車の製作第二段 その18です 車体の青色を塗る前に,忘れずにキヤ190の車端部への部品取付を済ませておきます。いや,忘れていたわけではありませんよ。エンドウの配管支えを配管が付く部分に穴を開けて差し込み,それに合…

TMC200BSの製作 7

ワールド工芸のラッセル付モーターカーTMC200BSの組立 その7です 塗装作業が続いています。車体部分は黄色一色です。 黒く塗る部品の塗装ができました。 マスキングを剥がします。今回はドア下の梯子も黄色にしてみました。 車体を組んでみました。…

今日の仙台車輛センター他

今日は久しぶりに車輛センター付近を通りました。 色々な電車が並んだ本日の仙台車輛センターの様子・・・おっと画像を間違えました。色々な意味で。※画像は一部加工してあります。 この辺が居場所になった?ED75は今日も休んでいます。1両しかいなかっ…

今日の仙台駅・・・いつもより国際的?

今日からご当地杜の都では何やらご大層な会議が開催されるとかで駅周辺も物々しい雰囲気でした。 数日前から仙台駅にはこのような看板が掲げられていました。 今日の駅構内は海外出身と思われる方の割合がいつもの3割増位だったでしょうか? 新幹線の改札口…

レジンキャストしてみました

今後製作する気動車の床下機器を何とかするため,レジンキャストにより作ってみました。 先日シリコンゴムで作った型に混ぜたレジン液を流します。細い棒などを使用して型の奥までしっかり流します。レジン液は混ぜると黒い透明な液体になりますが1~2分ほ…

タンク車を作ってみました

今日はOナローのお話です。現在車輌工場ではエコノミーな鋼製運材台車を作っていますが,少し前にエコノミーな木製運材台車を作りました。これはステイクポストを付けずに上に円柱を載せてタンク車っぽいものを作ろうと考えていました。 ただ,実際タンク体…

あれから4年経ちまして

今日で震災から4年経過しました。 今朝の杜の都はうっすらと雪が積もっています。そういえば4年前の今日も朝は積雪はありませんでしたが,大地震から1時間後にはこの地域にしては珍しいくらい大粒の雪が降ったことを覚えています。 今年は石巻線と仙石線…

4両組み上がりました

珊瑚模型店のエコノミーな鋼製運材台車が4両組み上がりました。 台車には真鍮線でエアホースをそれらしく作って付けました。珊瑚のロスト製を使うとあまりエコノミーでなくなりますので。 ステイクポストが4個できました。回送時に連結棒をひっかけるカギ…

3月7日の東北福祉大

先週土曜日は東北福祉大の鉄道模型館にお邪魔してきました。 この日走っていた車両です。磐越線の客車列車でしょうか?DD51重連牽引の50系客車列車です。 此方はアメリカンな客車列車です。 今週で定期運転が終了する北斗星号も走っていました。 わが…

本日の買い物

今日は駅裏の家電量販店で買い物をしてきました。 本日買ってきた物です。缶入りの化学薬品のほか,不足していた塗料などを購入してきました。Fさんからガイヤのメタルプライマーが良いという情報を貰ったので買ってきてみました。 久々のレジンキャストに…

福祉大に行ってきました

今日は先週に引き続き,東北福祉大のスカイトレインにお邪魔してきました。初の2週連続仕業です。 今日は来週で定期運転が廃止となる寝台特急が並んでいました。 わが社からは久々にこまち号を登場させました。パンタからスパークを出しながら快調に走行し…

キヤ191の製作Ⅱ 17

小高模型店のキヤ191系の製作第二弾 その17です 車体の塗装を開始しました。まずは全体を黄色く塗っています。 使用したのはクレオスのちょっと背の高い塗料です。一般的に黄色は隠ぺい力が低いのですが,使用したクレオスの塗料はビンに隠ぺい力が高い…

無い物は作りましょう

現在わが社で手掛けている幾つかの車輛に共通の問題があります。それは、床下機器が無いことです。中々売っていません。幾つかのメーカーが金属や紙などで車体キットを発売していますが,車体供給量に対して床下機器の供給量が明らかに少ない気がします。 無…

雨ニモ負ケズ,塗装作業

日曜日と昨晩は雨が降っていた杜の都ですが,わが社では色々と製作中の物件があるため,雨にも負けずに塗装作業を行いました。 モーターカーラッセルはプライマーを下塗りした上から黄色を塗りました。軌道モーターカーは色々な塗装の車両が存在しますが,や…