2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の宮城野駅です

今日の杜の都は朝から気温が上がらず,日中も上着なしでは外に出るのが厳しい位でした。 久しぶりに宮城野駅の歩道橋を通りました。 一角には粉物輸送用のタンクコンテナが置かれています。種類増えてますね。 空コキヤードです。何両か塗装が新しいコキが混…

模型ショウから持ち帰ったもの

週末に蒲田で開催された日本鉄道模型ショウの戦利品です。 東京から帰って荷物を解くと何やらたくさん出てきました。一部蒲田以外で入手したものも含まれます。 車輌はこちらです。模型工房パーミルのSL銀河用客車のペーパーキットとYAMA模型の名鉄機…

日本鉄道模型ショウ4

週末に蒲田で開催された鉄道模型ショウの会場レポート その4です。 稲見鉄道模型製作所です。各種OJ用パーツがたくさん並んでいました。8620の動輪の加工について相談してきました。そろそろお願いしないと。 スタジオB.T.です。簡易な走り装置を使用…

日本鉄道模型ショウ3

週末に蒲田で開催された日本鉄道模型ショウの会場レポート その3です 天賞堂です。カンタムの蒸気機関車が走り回っていました。 新製品告知です。カンタムのC61と高崎の旧型客車が予定されていました。高崎の旧客は欲しいですね。 トラムウェイです。幾…

日本鉄道模型ショウ2

週末に開催された鉄道模型ショウの会場レポートその2です 何度かお世話になっているスタジオHOです。代表の方と初めてお会いしました。当日会場に在庫は無かったのですが,三鉄気動車はまだまだ需要があることをお伝えし,再生産をお願いしました。 模型…

日本鉄道模型ショウ1

週末に蒲田で開催された鉄道模型ショウに行ってきました。37回目だそうですが工場長は初めてです。 安達製作所です。黄色い箱が大量に並べられています。右下は箱無しの各種キットで定価の3割引くらいで販売されていました。めったに値引き販売のない足達…

東京に行ってきました

昨日は模型ショウ見学のために上京してきました。 朝早い時間のはやぶさ号で東京を目指します。 流石はやぶさ号は早いです。1時間半ほどで東京まで運んでくれます。 東京駅で先に到着していたK様が方向音痴の工場長を心配して新幹線の改札口の前で待ってい…

東京に行ってきます

今日は久々に上京します。行き先は蒲田の模型ショウです。以前から他の方のブログなどを見て一度行ってみたいと思っていました。 10時開始なので,それまでに蒲田の会場にたどり着けるよう出発します。いつものように道に迷わないことを祈りつつ・・・(自…

荷物が届きました(10月23日)

昨日,わが社宛に黒猫手紙が届きました。 こちらです。冊子小包ですね。 中身はこちらです。7月に山形の某温泉施設で開催された模型クラブの集会の様子が掲載されたので,わが社にも1冊サンプルが届けられたようです。ありがとうございました。 ↓クリックし…

キ100キットを開封しました

今月上旬に届いたトラムウェイのキ100キットですが,最近忙しくて届いたときのままの状態で放置していました。 とりあえず中身だけでも確認しようかと,箱を開けてみる事にしました。 こちらが中身です・・・箱が大きいためか,結構中身はスカスカです。…

E926系の製作 23

カツミ模型のE3系をE926系イーストアイにするプロジェクト その23です 台車の塗装を進めています。4両分の台車に下地塗料を塗りました。台車1両分は動力車を増やすことをカツミ模型店に話したら,PL軸の台車を1両分サービスしてくれたのでそれ…

パンタカバーの加工

カツミのE3系をE926形にするプロジェクトの最大の懸案事項,パンタカバーの加工です。E3系は同じ0番台でも幾つかのバリエーションがあります。R1編成,R2~R16,R17、R18以降の違い位は工場長も知っていましたが,ケーブルヘッドやパ…

DD14のライト

先日,わが社に入線してきた2両のDD14ですが,走る格好が若干残念ですがそろそろ活躍する時期となりますので,追加加工を進めます。 まずライト類です。この模型で実際に光るのは前後のライトだけです。前頭車のライト類は光りません。 わが社としては…

E926系の製作 22.5

カツミのE3系キットをE926系イーストアイにするプロジェクト その22.5です。 検測台車の続きです。ヨーダンパーを試作してみました。ダンパー本体を旋盤で丸棒から削り出しました。 ステーを角材でそれらしく作ってダンパーと合わせて見ました。一…

便利グッズ

最近,100円ショップで見かけた便利(そうな)商品です。 こちらの商品です。見てのとおり小型電気スタンドです。単三乾電池3個で5LED仕様です。 電池を入れて光らせてみると,電球色でかなり明るいです。 工作台にはそれなりに十分な位の照明を付け…

E926系の製作 22

カツミ模型店のE3系をE926系イーストアイにするプロジェクト その22です 3号車の検測台車につける検測枠を作ります。枠本体は真鍮角材と帯材を合わせて作ります。 真鍮角材の上下に帯材を貼りました。枠本体はこんな感じかと。 枠の前後に付く蝶番…

荷物が届きました(10月15日)

先日,わが社宛にいつもより少し大きめの荷物が届きました。 こちらの荷物です。いつもより大きくて重いです。荷主は目黒の模型屋さんです。重さは7キロ以上ありました。これが例によって職場に届きましたので,持って帰るのが大変でした。 無地の箱でした…

E926系の製作 21

カツミ模型店のE3系をE926系イーストアイにするプロジェクト その21です 先頭車の床板を1mm厚の真鍮板から切り出します。長さが30センチ近くになり,わが社にある糸鋸では切れないのでフライス盤の登場となります。厚さ1mmの真鍮板を2mm…

新白河駅公開運転会

昨日,新白河駅のコンコースで行われた公開運転会の様子です。 線路の準備も完了し、駅員さんたちの手により「鉄道模型実演」のポスターが貼られました。 車輛の準備も完了です。 午前10時になり,運転開始です。Fさんのカシオペアと山手線電車です。 わ…

白河に行ってきました

今日は早起きして福島県の新白河駅までいってきました。 朝暗いうちに仙台を出発し,東北道を南下します。朝日に照らされた蔵王山が綺麗でした。 新白河駅に到着しました。今日はここで鉄道の日イベントとして所属模型クラブが公開運転を行います。駅前の広…

E3系の整備をしました

明日は新白河駅で鉄道の日にちなんだイベントが開催され,そこで所属模型クラブが鉄道模型の展示をするので,工場長も微力ならがお手伝いしに行きます。 わが社のE3系は前回福祉大で走らせたときに特に動力車の整備不良が目立ったので動力車を重点的に整備…

今日の仙台駅周辺

再来週,東京で模型ショーがあるらしいので,今日の午前中は仙台駅に新幹線の切符を買いに行きました。帰りが何時になるか分からないので,とりあえず片道分だけ買ってきました。 仙台駅西口は地下鉄東西線開業に向けた工事が進められています。こちらは新た…

荷物が届きました(10月9日)

先日,わが社宛に荷物が届きました。今回は職場ではなく自宅に届きました(←別にどうでも良いですが,一応) こちらの荷物です。某量販店の箱に入っています。 中身はこちらです。トラムウェイのプラモデルを買ってみました。 この形式は金属モデルも手付か…

E926系の実車を観察しました

日曜日に開催された山形車輛センター一般公開イベントで,イーストアイの実車を観察してきました。 1号車から4号車中間付近までの海側のみですが,かなり至近距離から観察できました。 一番の目的は3号車のTR8012形検測用台車の観察です。 TR8012を斜め前…

山形車輛センター

日曜日に山形車輛センターの一般公開があり,人数限定らしいので始発の仙山線で山形に向かいました。 無事に1番列車の整理券をゲットし,乗り場に来ました。一応これに乗るのも“つばさ号体験乗車”というイベントの一部です。 車内は全て指定席で工場長は通路…

組立工場

土曜日に開催された利府の新幹線車輛基地まつりの様子です。昨日は台車工場を紹介しましたが,今日は組立工場です。 こちらが組立工場です。全般検査を受ける車体の解体・組立作業を行う工場です。 因みに向かいには解体され部品が外された車体の修理・整備…

台車工場

利府にある新幹線の車輛基地内には幾つかの部門があり、台車の整備を行うのが台車工場になります。 これが台車工場ですね。英語標記だとボギーショップだそうです。 内部はとにかくあちらこちらに台車や車輪が置いてあります。うーん,すごい。 これは新品の…

山形に行ってきました

今日は東京では軽便模型のお祭が開催されておりましたが,それには参加せず始発の仙山線で山形を目指しました。 朝の仙台駅です。昨日と同じくいいお天気です。今位の季節になると、始発電車が走る時間頃は肌寒いですね。 仙山線の始発電車は定刻どおり仙台…

利府に行ってきました

今日は数年振りに利府の車輛基地祭りに行ってきました。 普段見られない車輛基地の内部が見られる,しかもわが社は最近は新幹線を手掛けていますので,資料集めも兼ねて行ってきました。いつも散らかっているわが社の車輛工場と異なり,整然としていますね。…

酒田駅

一昨日,仕事の出張で久しぶりに酒田駅を訪れました。 広い構内です。構内に酒田運輸区がありますが,現在は車輛の配置は無いようです。 構内の車輛留置線には秋田方面で使用される701系電車と新潟方面で使用されるキハ40系気動車のほか,関東でお役御…