2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

イーストアイに潜入しました

約1ヶ月前の10月22日に利府の新幹線車輌基地祭でイーストアイの内部に潜入してきました。 最初,どこで公開しているのか分からず,車輌基地をグルッと1周してしまいました。改めて広い施設だと感じました。で,車内公開の列に並んだわけですが,とても…

室内灯の準備をしています

現在製作中のE2系新幹線は10両編成でフル規格新幹線なので車体が長く,室内灯が沢山必要になりますので準備を進めています。 E2系にはテープLEDから外したチップLEDを基板に貼り付けた廉価版室内灯を使用します。テープLEDをそのまま貼り付け…

E2系の組立 19

カツミ模型店のE2系はやて号の組立 その19です 動力装置を組み立てます。フル規格新幹線用動力なので1/87でも通常車輌と少し異なる構造です。長い車体に対応するためモーターに延長シャフトを付けます。 ギヤは新幹線用のディスク車輪付きACEギヤ…

本日の買い物

今日は急遽駅裏の家電量販店に買い物に行くことになりました。と言うのも,今朝方ちょっとした作業をしていて,少し太めの真鍮線をニッパーで切ったところ, ニッパーが負けてしまいました・・・というか,太い線を切るときは専用ニッパーを使用していたので…

今日の宮城野駅

今日は久しぶりに宮城野駅周辺を通りました。 そろそろこの辺に止まる貨物列車に雪が載る季節ですが,今日は雪が載った貨車は居ませんでした。因みに今日は朝からご覧の通りの青空でとても寒い一日になりました。 駅の向こう側では何やら建設が始まっていま…

E2系の組立 18

カツミ模型店のE2系はやて号の組立 その18です 車体塗装の次は屋根を塗ります。屋根はつや消しの白を塗るように指定されていますが,あまり真っ白だと面白くないので少しクリーム色っぽい白を下地に塗り,グレーの模様を塗るのに備えてマスキングしまし…

シキ1000塗装開始です

ワールド工芸のシキ1000は組立が完了し,塗装工場に送りました。 最後にこれを付けます。エコーモデルのブレーキシリンダーです。最近のワールドキットはこういう別売部品が指定されており,キット購入時に買っておかないと組立が一時ストップしてしまいます…

荷物が届きました(11月23日)

久々にこのネタです。例によって黒猫オニイサンが職場に届けてくれました。 IMONからの荷物です。若干キケンな箱に入っています,が, 今回はそんな工場長の心情を察知してか多少配慮されていました。(元々の内容物が書かれている部分がガムテープで隠され…

EL120の組立 3

YAMA模型の名鉄EL120形電気機関車の組立 その3です 今朝は突然の緊急地震速報,さらに津波警報発令と慌しい朝を迎えていますがわが社の所在地は震度3でした。結構揺れましたが工作台から物が落ちるようなことは無く,展示棚の車輌も脱線等ありま…

アルパワーAタイプ

先月の模型ショウでアルモデルが発売しているアルパワーAタイプを入手してきました。 こちらですね。因みにAタイプは2段減速でBタイプは通常のパワートラックと同じ方式になります。早速作ってみましょう。 と,パッケージを開けると本体部分は組立済みで…

シキ1000は塗装に・・・

先日,途中まで組み立てて山形運転会に持っていったワールド工芸のシキ1000ですが, 残りの部品を付けて組立完了・・・ と思ったら,ブレーキシリンダーを付け忘れていました。というか,ブレーキシリンダーはエコーモデルの物を使用しなければならない…

2線式電圧計

少し前に秋葉原から仕入れてきた2線式電圧計と言うのがあります。デジタル電圧計は以前コントローラー用として幾つか入手したことがあるのですが,そのときは3線式でした。因みに3線式は通常3Vからしか電圧を表示しませんが,ある繋ぎ方をすると0Vか…

岩手鉄道フェスタ 番外編

週末に岩手県奥州市で開催された岩手鉄道フェスタの会場レポート 番外編です。 このイベントでは鉄道模型以外に空物の模型が意外と熱いと感じました。 飛行機模型です。プラモデルを組み立てたものと思われますが,綺麗に組まれており各部標識灯が点灯し, …

岩手鉄道フェスタ Nゲージ編

週末に岩手県奥州市で開催された鉄道フェスタの会場レポートNゲージ編です。 昨日まで工場長も参加した16番ゲージのレポートを掲載しましたが,このイベントはどちらかと言うとNゲージがメインのようです。 Nゲージのブースは3つに分かれていますがそのう…

岩手鉄道フェスタ二日目

週末に岩手県奥州市で開催された岩手鉄道フェスタの二日目の会場レポートです。 二日目の線路上にはNさん所有の夢空間が待機していました。 牽引機はFさん製作のED75オリサル機です。 前日に留置したままだったワムハチ長編成は牽引機をEH500に代…

岩手鉄道フェスタ 1日目②

週末に岩手県水沢市で開催された岩手鉄道フェスタの会場レポート その2です 岩手のイベントと言うことで岩手県に縁がある車輌が集まります。SL銀河はわが社の編成のほか,関東から来られた方も1編成持参しており,2編成集まりました。 SL銀河客車×8…

岩手鉄道フェスタ1日目①

週末に岩手県水沢市で開催された岩手鉄道フェスタの会場レポート その1です こちらが鉄道フェスタの会場,奥州市文化会館「Zホール」です。なぜZなのか聞くのを忘れましたが,Zと聞くと工場長は秋田新幹線が頭に浮かびます。 初日の16番レイアウトの様…

今日も水沢にお邪魔します

昨日に引き続き,今日も水沢市で開催されている岩手鉄道フェスタにお邪魔します。 昨日の様子です。結構沢山の車輌が並んでいますね。写真は16番の部ですが,会場内には他にNゲージモジュールが幾つもあり,外ではミニSLも走っている楽しいイベントです…

水沢に行ってきます

今日はこちらのイベントを見に岩手県の水沢市まで出かけてきます。結構色々な催しが行われるようですね。 明日は某集団の秘密の集会が横浜で開催予定なのですが,最近の我が車輌工場は新幹線ばかり作っていて秘密の集会に持っていけるような物が無いので其方…

日車25t機関車の組立 ⑥

ワールド工芸の日車25tディーゼル機関車の組立 その6です 組み上がった機関車にライトを付けます。前照灯は電線を傘の裏からライトステー,車体妻面と全部で3箇所通さなければなりません。1箇所ずつ通しては点灯を確認します。 尾灯も入換動力車灯として…

秋の山形運転会④

週末に山形の某温泉施設で開催された鉄道模型運転会のレポート その4です わが社のE2系は未完成ながらトラブル無く走りました。来月のいわき運転会までには外見だけでも完成させたいですね。 春の運転会なら既にレイアウトの撤収をする時間ですが,この日…

秋の山形運転会③

週末に山形の某温泉施設で開催された鉄道模型運転会のレポート その3です 2日目の朝はこんな珍編成が登場です。ワールド工芸のシキ1000にヨを6両と化成品タキを繋いだ列車をEH500が牽いています。前日に元本職のM様より車掌車の手摺の塗りわけに…

秋の山形運転会②

週末に山形の某温泉施設で開催された鉄道模型運転会のレポート その2です 会場ではNゲージの隣でHOゲージ,では無くHOゲージの隣でOJゲージが走り始めました。山形Sさん,毎回危険な誘惑をしてきます。 こちらも山形Sさんの車輌です。発煙装置の組…

秋の山形運転会①

週末に山形の某温泉施設で開催された鉄道模型運転会のレポート その1です 土曜日は朝から良く晴れて山形に向かう車からは紅葉が綺麗に見えました。 山形との県境,笹谷トンネル入口付近です。 会場に到着すると線路の設営開始です。 線路の敷設が完了したら…

山形に行ってきました

昨日・今日の2日間山形の某温泉施設で開催された鉄道模型運転会に参加してきました。 会場は春に某模型クラブの運転会で使用するのと同じ場所でした。 運転は深夜まで続きました。 わが社からは未完成ながらE2系も登場させました。 レイアウト上には幹事様…

山形運転会

山形の某温泉施設で某氏主催の運転会が続いています。 運転会は明日(今日)の夕方まで続きます。 ↓クリックしていただけるとありがたいです

シキ1000が組み上がりました

急ピッチで組立作業をしていたワールド工芸のシキ1000ですが, とりあえずここまで組み上がりました。若干まだ付いていない部品も有りますが,何とか恰好になりました。台車はエッチング板のボルスターでかなり走行に不安がある構造ですね。一応折り曲げ…

E2系の組立 17

カツミ模型店のE2系はやて号の組立 その17です 先頭車を含む4両の車体を塗ります。先頭車は前方に向かって下向きにカーブしてマスキングする必要があるので若干面倒でした。 マスキング後,帯のピンクを塗ります。ピンクに塗る必要があるのは帯部分だけ…

シキ1000を組んでいます

ハッと気がつけば明後日は山形運転会,持って行く車輌が無いので急ピッチで組み立てています。普段のんびりしている我が車輌工場は珍しくフル稼働しています。 とりあえず未塗装状態でいいので持っていこうとシキ1000を組み立てています。台車桁の次は中…

日車25t機関車の組立 5

ワールド工芸の日車25tディーゼル機関車の組立 その5です 手摺部分をマスキングした車体に車体色を塗りました。車体色は陣屋町などの機関車の色を参考に調色しました。 マスキングを剥がすと手摺だけが白く残る訳です。 デッキ部分も手摺とステップをマ…