2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

キヤ97の組立 7

ワールド工芸のキヤ97系気動車の組立 その7です 手すりは基部をマスキングして銀色に塗りました。 荷台の床面も銀色に塗りました。これもエッチング板です。 床下には別に塗っておいた機器類を付けます。 床上に部品を付けます。手すりはつけるときに曲が…

今流行?のチキ車

少し前にトラムウェイからチキ車が発売されたと思ったら,次はペアーハンズが16番製品の発売を発表,さらにワールド工芸のHPにもチキ車発売の広告が載っています。ナゼか今,チキ車が流行っているようです。 わが社も流行に乗ろうか,そういえば少し前に買っ…

キヤ97の組立 6

ワールド工芸のキヤ97系気動車の組立 その6です。 プラ製で軽い車輌なので,少しでも重くしようと一寸工夫します。色を塗った床下機器とミクロウェートを用意します。 床下機器の裏側の窪みにミクロウェートを入れて上から床下機器に塗ったのと同じ色の塗…

削正車の不具合は

電気系統トラブルを起こしていた削正車の不具合の原因を探って見ました。 先月の山形の運転会では,最初に港から駅までの甲種回送列車を再現しようと金太郎牽引で走らせたのですが,この時点で既に走行が不安定でした。時々金太郎ごと走行がギクシャクする症…

今日の宮城野駅

今日のブログは久々の宮城野駅ネタです。久しぶりに宮城野駅の歩道橋を通りました。 朝まで雨が降っていたため地面がぬれています。緑色のコンテナはDOWA通運の産廃用コンテナですかね。小坂から大館までトラックで運ばれ,大館駅から鉄道貨物で発送されるコ…

キヤ97の組立 5

ワールド工芸のキヤ97系気動車の組立 その5です 運転席を組みます。運転席は前面,側面,屋根を組み合わせますが,一寸あわせ辛いです。また,各部品をランナーと繋いでいる部分が太いので切断面の処理を丁寧にする必要があります。 組みあがった運転席は…

削正車の車体は完成しました

作製中の削正車は先日の山形運転会前に一応は完成していました。 いつの間にか車体の塗装も終わり, ジャッキも色を塗りまして, 外見だけは完成となりました。 4両並ぶと中々壮観です。 外見だけ,と言いつつ,電装の配線も平行して進めていた訳ですが,ナ…

試運転しました

先日,福祉大鉄道模型館にお邪魔した際にキヤ97の試運転をしてきました。 下回りだけでちゃんと走るかの試験です。一応未塗装ながら運転席もつけました。ウェイト積んでいないのでかなり軽いです。 山線を走らせましたが,2両とも動力車のためか快調に走り…

福祉大に新路線出現

現在も様々な鉄道模型が運行中の東北福祉大学鉄道模型館に,また新たな路線が登場します。 こちらの路線です・・・一寸分かりにくいでしょうか?戸棚の上の立体駐車場みたいな構造物です。 上から見るとこのように線路が敷かれていて、 両端でスイッチバック…

鉄道模型館には色々な鉄道があります

土曜日に東北福祉大学の鉄道模型館にお邪魔してきました。模型館には日本型16番ゲージとメルクリンのHOゲージの他にも様々な鉄道模型が展示されています。 こちらはメルクリンの2階建客車列車です。終端駅で機関車を付け替えなくても良いように最後尾の…

福祉大に行ってきました

昨日は東北福祉大学の鉄道模型館にお邪魔してきました。 昨日走っていた車輌です。K御大の旧型電車です。2両編成で調子良く走っていました。 H会長のはつかり編成です。カツミの完成品だそうです。 こちらはサンライズですね。TOMIX製です。 サンラ…

はつかりクラブ運転会 2017.5 ⑥

先週末に山形の某温泉施設で開催されたはつかりクラブ運転会の会場レポート その6です。 Fさんの113系電車です。ダブルデッカー者を挟んだ長い編成です。 わが社のE2系はE6系と併結して運転して見ました。実物もこの編成で運転することは可能なんで…

はつかりクラブ運転会 2017.5 ⑤

週末に山形の某温泉施設で開催されたはつかりクラブ運転会の会場レポート その5です。 2日目の朝はショーティー車輌の登場です。YさんのED58牽引の10系客車の後ろを, しるねこさんのトワイライトカラーの機関車が牽く客車列車が追いかけます。 こちらは…

はつかりクラブ運転会 2017.5 ④

週末に山形の某温泉施設で開催されたはつかりクラブ運転会の会場レポート その4です 宴会後,夜間運転の時間に入ります。Fさんの14系座席車と併走するわが社のイーストアイです。 後ろにE2系を繋ぎました。実車ではありえない編成,と思われがちですが…

はつかりクラブ運転会 2017.5 ③

週末に山形の某温泉施設で開催されたはつかりクラブ運転会の会場レポート その3です 本線上にはOさんのED75牽引14系客車が登場しました。 それを追いかけるようにFさんの14系客車が走ります。 Fさんの編成はMOTOトレインマニが付いています…

はつかりクラブ運転会2017.5 ②

週末に山形の某温泉施設で開催された,はつかりクラブ運転会の会場レポート その2です。 線路脇には展示車輌が並べられています。山形S御大の機関車です。一部13mm仕様です。 達人Oさんのクモハ125です。いつ見てもメーカー完成品より完成度が高い…

はつかりクラブ運転会 2017.5 ①

週末に山形の某温泉施設で開催された,はつかりクラブ運転会の会場レポート その1です 土曜日朝は生憎の空模様です。この運転会に限らず,山形で開催される運転会に参加するときは大体毎回晴天になるのですが,今回は雨の中山形に向かいました。 会場に到着…

山形に行ってきました

昨日・今日の2日間で山形の某温泉施設で開催されたはつかりクラブ春の運転会に参加してきました。 今回も北は北海道,南は関東地区より20数名の参加者で多彩な車輌が揃いました。 わが社からは新幹線シリーズを走らせて頂きました。E2+E3と E2+E6の…

山形に行ってきます

今日はこれから毎年恒例春の「大の大人の汽車遊び」のため山形まで行ってきます。いつもこのイベント開催のときは晴天になるのですが今日はなぜか雨模様・・・参加者の中に雨男でもいるんでしょうかね~ 写真は昨年の様子です。 今日は夜間運転何時まで頑張…

山形に行ってきました(続き)

昨日・一昨日の日程で本業の出張で山形に行ってきました。 昨日の午前中は鶴岡の仕事先に行き,午後から電車で酒田に向かう日程です。午前中の仕事が終わって電車の時間まで少し余裕があったので鶴岡駅で保線作業の観察です。この草むらに放置されている感が…

山形に行ってきました

昨日・今日の2日間,本業の出張で山形に行ってきました。 昨日の朝仙山線で出発しました。ピンク帯のE721系もだいぶ定着してきましたね。 山寺で下車します。山寺に着いたら普通の人なら山の上にあるお寺の写真を撮ると思いますが,工場長はこんなのば…

まだこれが残ってました

E2系の製作記事は次回で終わりです,と少し前に書いた気がしますが,まだこの作業が残っていました。 部品箱の底からこんなのが出てきました。E2系の部品です。なにやら沢山入っていますが, これは何でしょう?車端部に付く車輌間ダンパーです。E2系…

秋田には油田があります

GW中に秋田市まで行ってきましたが,その途中,久しぶりに秋田の油田を見ました。 一寸郊外なのですが,田んぼの中に突然油田の井戸が現れます。 こんなのが音もなくひたすら上下に動いて原油を掘り続けているわけです。観光用とかではなく現役油田です。 …

秋田の鉄道模型イベント

連休中に一寸秋田まで足を伸ばし,秋田市で開催されていた鉄道模型イベントにお邪魔してきました。 こちらのイベントです。注目すべきは開催回数で,今回がなんと50回目です。年1回の開催だそうで,半世紀前から続いているイベントです。実は工場長も小学…

キヤ97の組立 4

ワールド工芸のキヤ97系の組立 その4です 床板に色を塗ります。実車を参考に一寸濃い目の黄色にしました。 これに集電板を付けて, モーター,ウォームギヤをセットします。集電板に通電してモーターが回ればOKです。 台車をつければ走り装置の完成です…

まもなく完成です

カツミのE2系がまもなく完成します。昨年5月から製作を開始し,その様子は逐一ブログで掲載してきました。組立記事は現在39回目まで進んでいます。次の40回目で製作記事は終了予定です。 で,現在は残った配線作業を進めています。これは7号車の室内…

JR30周年

GW真っ只中ですが,仙台駅3階ではJR東日本発足30周年というパネル展が開催中です。 それでは,中島みゆきの「時代」に載せてダイジェストでご覧ください。 JR発足の年 200系2階建て,グラシアデビュー グリーン車に客室乗務員登場 E3系デビュ…

キヤ97系の組立 3

ワールド工芸のキヤ97系の組立 その3です トレーラー台車のボルスターとモーターホルダーに集電板をつけます。とても薄い真鍮板なので一寸触ると曲がってしまいます。 台車と予め組み立てておいたステップに色を塗ります。これもクレオスの塗料です。 塗…

E2系の組立 39

カツミ模型店のE2系はやて号の組立 その39です 7号車の室内を作ります。普通車の室内はこれでラストです。座席は他の奇数号車と同じ色に塗りました。 また内職作業です。枕カバーを座席につけて後ろ半分を座席と同じ色で塗ります。 後ろに折り畳みテー…

キヤ97系の組立 2

ワールド工芸のキヤ97系の組立 その2です ギヤボックスを組み立てます。 フレームこそプラですが,ワールド工芸お得意のギヤ駆動です。金属製キットに入っているのと同じ感じのギヤを使用しています。 組みあがりました。このままだと軽く回りますが,モ…