週末に山形の某温泉施設で開催されたはつかりクラブ運転会の会場レポート その2です。

お馴染みのK前会長の電車です。今回も調子よく走っていました。

こちらはK御大の電車です。こちらもお馴染みですね。

Nさんのリゾートしらかみです。車輪の汚れ等なく調子良く走っていました。

小田急というとYさんのイメージですが,こちらはOさんのVSEです。Oさんの所有車ですから当然ながら各所に手が入れられています。

ヤード上にはなにやら楽しげな車輌が並んでいます。こちらの所有者は・・・言わなくても分かりますね。

座談コーナーには本年は13ミリゲージのエンドレスが敷かれ,KさんとSさんの車輌が走り回っていました。

そのエンドレス線の制御装置です。年代物ですね~購入した年を伺ったところ,なんと工場長が生まれる20年以上前でした。

駅部分にはFさんがヤード照明塔を設置しました。来年はわが社でも1基設置したいと思います。(と昨年の今頃も考えていたような気もします・・・)
