いわき運転会2015.12 ①

週末にいわき市で開催された常盤路鉄道模型クラブの運転会の様子 その1です

イメージ 6
土曜日の午前中に杜の都を出発し,常磐道をひたすら南下しました。常磐道を通るのは初めてです。片側1車線のため前に遅い車がいるとすぐに渋滞が発生します。

イメージ 5
途中,サービスエリアに寄ってみました。新しい建物です。上下線が一体になった構造のため,結構立派な施設でした。

イメージ 4
或る意味全国的に有名になってしまったこの場所も通過します。帰宅困難地域と言っても車で通る分には全く違和感はありませんが,道路の下を見ると,田んぼらしき場所が草原になっていたり,全く人の気配はありません。早く収束してもらいたいものです。

イメージ 3
約2時間ほどでいわきに着きました。こちらが会場の施設です。結構大きいです。

イメージ 1
会場の広間では既に線路の設置が完了していました。いわきのFさんの線路です。本線が1段高くなっており,ヤードからは勾配の付いた連絡線で入出区します。

イメージ 2
会場から外を見ると気になる建造物が・・・やぐらの上で大きな滑車が回っています。あれはどう見ても縦坑です。地元の方から,炭鉱の資料館であると聞きました。流石は炭鉱で栄えた町です。

イメージ 7
ヤードに車輛が並び始めます。これまで被った事がなかったワムハチ編成ですが,今回ついに被ってしまいました。さらに隣にはFさん父のワキ編成も並びました。ボックスカー多目です。

イメージ 8
で,そのワムハチが本線を走行しています。

イメージ 9
前日に台車の塗装が終わったこれも本線を走行しました。検測台車は問題なく走行できました。早く完成させたいです。

イメージ 10
夜は宴会です。いわきの方達との交流会となりました。この後,お約束の深夜運転です。工場長が悪乗りした様子はまた後ほど・・・

~つづく~