下回りが出来ました

福祉大からお預かりしている秋保電車の下回りを組み立てました。

イメージ 2
色を塗った部品にギヤを組み込みながら組み立てます。

イメージ 3
裏側には小さく切ったユニバーサル基板を貼っておきます。

イメージ 4
モーターは高さ調整板を挟んで付ける構造です。

イメージ 5
裏側には集電補助とサスペンションを兼ねたりん青銅線を付けます。

イメージ 6
これで下回りは出来上がりです。ヘッドライトと結線するためのコネクタも付けてあります。ウォームギヤから平ギヤ3段重ね構造です。上手く走るんでしょうか?

イメージ 7
線路に載せてみると意外と良く走ります。スローもかなり効きます。凸凹な線路でも大丈夫です。1.5Vで動くので乾電池1本でOKです。

イメージ 1
下回りに車体を両面テープで付けて台車をはめ込みました。ポールが載っていませんが,未塗装完成状態となりましたので,土曜日に福祉大に持っていって確認してもらいます。