終点まで乗ってみました

先週の日曜日に開業した地下鉄東西線に仙台駅から終点まで乗ってみました。

イメージ 7
今日はこの入り口から入ります。東西線とあわせて作られた新しい仙台駅の入り口です。

イメージ 6
地下鉄が2路線あると都会に来たような気がします。(こういう発言するあたりが田舎者なんです・・・)

イメージ 5
仙台駅から動物公園駅方面を見ると、駅部分の先はいかにもシールドマシンで掘ったようなまん丸の坑道が続いています。線路幅と比べると小さいのがよく分かりますね。

イメージ 3
仙台から八木山動物公園を目指します。途中,広瀬川を渡るため一旦地上に出ます。この部分は元々の標高が低いため,地下にすると線路の高低差がとても大きくなってしまうので地上部分に線路を作ったそうです。

イメージ 2
進行方向右には山形に向かう道路が見えます。

イメージ 4
この先,線路は動物公園に向かって一気に高度を稼ぎます。何と言っても終点は日本一○○な駅なのです。大きく迂回しているものの,それでも勾配は57‰あるそうです。乗っていると登っている感じは余りありませんが,床下からこれまでとは明らかに違う相当負荷が掛かっているようなモーター?の唸りが響いてきます。

イメージ 1
で,電車は無事動物公園に到着しました。

イメージ 8
ちょっと電車の観察です。出入り口脇には情報表示用の液晶画面が付けられています。反対側は準備工事のみされています。将来的に広告用画面とか付くんでしょうか?

イメージ 9
ホームと電車の隙間がとてもせまいですね。これなら酔っ払って乗ってもホームと電車の隙間に落ちる心配はありません。

イメージ 10
動物公園駅の外に出てみます。中央出口のエレベーターは駅に作られた駐車場に直結しているのですが,その駐車場の上には八木山てっぺん広場という広場が作られています。

イメージ 11
この広場の先には八木山動物公園の入り口があり,

イメージ 12
その反対側からは仙台市内を一望することができます。うーん、地下鉄で来たとは思えない光景ですね。

イメージ 13
そしてこれが噂のアレです。

イメージ 14
八木山動物公園駅は日本一標高が高い地下鉄駅なんですね。地下鉄と言うより地下を走る山岳鉄道ですね。次は時間があれば反対側の終点の荒井駅にもいってみたいと思います。