2012-01-31 クモヤの屋上配管 クモヤ143 #鉄道、列車 クモヤ143の屋上に部品を付ける作業をしています。 まずは配管止めです。エンドウの配管止めシングルとダブルを用意します。 配管図を見ながらあけてある穴に刺していきます。ダブルは8個しか使用しませんが,シングルは40個以上使用しています。 シングルの配管止めに0.6mmの真鍮線で配管をつけます。まだ仮配管なので,配管止めに嵌めているだけです。 全体の雰囲気を見るために,他のパーツ類をつけてみました。あとパンタグラフを載せないといけません。クモヤ用に買ってあったパンタグラフは小型車輌等に転用してしまったので,今週末に買ってきます。 ↓クリックしていただけるとありがたいです。