クモヤ143

キヤ191の製作Ⅱ-11

小高模型店のキヤ191系の製作第二弾 その11です 車体がだいぶ形になってきましたので下回りの製作を開始します。下回りのパーツは依頼者様から支給されておりますが,床板とMPギヤなどを新たに買い足しました。なお,この車輌は片側MP動力とします。 …

クモヤ143が1両完成しました

だいぶ前から製作を続けていた2両のクモヤ143ですがが昨日1両完成しました。 最後の電装回路取り付けで,行灯を点灯させる方法を考えて工作が止まっていました。結局,白色のチップLEDを2個台紙に貼り付けたものを用意して,行灯の下から光を当てるよう…

クモヤに電装回路を付けています。

クモヤ143に電装回路をつける作業をしています。 床板に電源用の電線を追加しました。室内灯とヘッドライト用の電源です。 ちょっとマスキングテープが見苦しいですが,まだ仮配線ですので・・・ 牽引電車ということで,ヘッドライト用の電源にはスイッチ…

クモヤのライトを用意しました

クモヤ143のライトを製作しました。 使用したのは3ミリのLEDです。赤と電球色を8個ずつ用意して片方の足を曲げておきます。 曲げておいた足同士を半田で付けます。 足を短くカットして抵抗を付けます。抵抗は赤い方は1kΩ,電球色は680Ωを使用し…

クモヤに窓をつけました

クモヤ143にアルミサッシと窓ガラスを入れる作業をしました。 アルミサッシはキット付属の紙製プレス抜きの物を使用しました。プレス抜きのため,淵に捲れがありますのでサーフェーサーを塗って紙やすりで平らに仕上げます。 これにクレオスの“磨きだす塗…

クモヤに床下機器を付けました

クモヤ143に床下機器を取り付けてみました。 先日製作した床下機器です。取り付け用の帯材も黒く塗りました。 スカートにはジャンパ連結器を付けて同じように黒く塗りました。 床板に付けてみました。エンドウのMP動力用純正品ではなくKSモデルの製品…

クモヤの床下機器を用意しました

クモヤ143に付ける床下機器を用意しました。 使用するのはフジモデルの製品です。ホワイトメタル製のパーツを両面テープを貼った板につけて黒プライマーを塗りました。 取り付け板は,最初エンドウの製品を使用しようかと思いましたが,この車輌は車体脇…

クモヤの台車を作りました

クモヤ143はDT21を履いているらしいのですが,同車では床下のスペースを確保するために外側のブレーキシューを撤去しているようです。であれば,形状の似ているTR62あたりを使用すれば良いかとも思いましたが,TR62はブレーキシリンダーがあ…

クモヤにパンタグラフをつけました

製作中のクモヤ143は車体塗装がほぼ完了しましたので,仕上げにパンタグラフを付けました。 使用したのはカツミのPS-16です。1個1300円というとても安価な製品です。某メーカーの1個3000円のパンタを使用したのでは2両分のパンタだけで諭…

クモヤの標記を作成しました

マイクロドライプリンタを使ってクモヤの車体標記を作成しました。 デカールの原画はこんな感じで作ります。エクセルで後ろのマス目の大きさをあわせたシート何枚かに分けて原画を作れば重ね印刷などもずれることはないです。 市販のデカール用紙はB5版で…

クモヤの屋根を塗りました。

今日は少し早く出勤しないといけないので,いつもより少し早い時間に更新します。本業のほうがだいぶ忙しくなってきているので,車輌工場が少し滞るかもしれません。 クモヤ143の屋根にグレーを塗りました。 だいぶ電車らしくなりました。 次は車体のナン…

クモヤに青色を塗りました。

室内塗装まで終わったクモヤ143に車体色である青色を塗りました。 前面をマスキングして,窓から塗料が吹き込まないように窓を全部内側からマスキングテープでふさいで全体に青色を塗りました。前面のマスキング部分がうまくいくでしょうか? 乾燥後,マ…

クモヤ143の室内を塗りました。

最近のわが社のブログを見ると,何となくナロー関連の内容が多いような気もしますが,今回は国鉄です。クモヤ143の室内の塗装を行いました。 紙と木で出来ている車体なので,車内にも木製の補強が付いています。 塗り分けとかは良くわからないので,とり…

クモヤの前面を塗りました

クモヤ143の前面を黄色に塗りました。 なかなか塗りにくい色ですが,少し厚めに塗ってごまかしています。 次は前面をマスキングして車体を青く塗り,屋根を灰色に塗れば外装は大体完成です。 ↓クリックしていただけるとありがたいです

クモヤの塗装を開始しました

屋上配管の作業が終わったクモヤ143の塗装作業を開始しました。 ところで,屋上配管の作業では配管止めに半田で真鍮線を固定したりしています。本来であれば半田付けした部分は洗浄しなければなりませんが,この車輌の車体は紙と木で出来ています。そのた…

クモヤの屋上配管が終わりました

クモヤ143の屋上配管と部品取り付けが終わりました。 穴だらけだった屋上ですが,こんな感じになりました。 ランボードとパンタの碍子台も付けました。 反対側はこんな感じです。配管やパーツ類が金属なので,塗装前にプライマーを塗らないといけないかも…

クモヤにサイドステップを付けました

クモヤ143の側面に屋上へ上がるための折り畳み式サイドステップをつけました。 非常に小さな部品ですが,6個を均等間隔で直線に付けるため,以下のような方法をとってみました。 まず,取り付け場所に等間隔で印をつけたマスキングテープを貼ります。車…

クモヤの屋上配管 その2

クモヤの屋上配管の続きです。 実物の写真を見ると,配管の先端からさらに細い配管が出てそれが機器類やパンタグラフなどにつながっています。 それを再現するため,配管に使用している0.6mmの真鍮線の先端に0.3mmの真鍮線をつなげます。 ヒューズ…

クモヤの屋上配管

クモヤ143の屋上に部品を付ける作業をしています。 まずは配管止めです。エンドウの配管止めシングルとダブルを用意します。 配管図を見ながらあけてある穴に刺していきます。ダブルは8個しか使用しませんが,シングルは40個以上使用しています。 シン…

クモヤの下地処理が終わりました

一昨年に組み立て始めたクモヤ143の車体下地処理が終わりました。一昨年から始めたといっても,別に2年近くかかって丁寧に組み立てていたわけではありません。一昨年のうちに箱型までは完成していたのですが,他の事をしているうちにちょっとだけ後回し…

クモヤにスカート取付

去年の暮れにクモヤに雨どいをつけましたが,どうもヘロヘロと波打ってナローゲージの線路のようだったので,一旦剥がして付け直したりしていました。そのため車体の作業はあまり進んでいません。 下回りを少し進めようと思い,買ってあったスカートを付ける…

クモヤに雨樋取付

久々に紙細工をしました。作業が止まっていたクモヤ143に雨樋を付けました。 車体にハイトゲージを使って雨どいを付ける場所を罫書きます。 罫書きをした部分にあわせて細く切った画用紙をマスキングテープで固定します。車体にはサーフェーサーが塗って…

クモヤの動力装置

先日買ってきたMP動力装置を2分割してクモヤ2両分の足回りにしてみました。 片側の台車は無動力になりますので,手元にあったDT-22を使用することにしました。 日光モデルの台車はそのままではエンドウの台車枠に付けることができないらしいので,…

昨日の買い物

昨日はいつもの模型屋さんでクモヤの下回り部品を買ってきました。 昨日買った物です。 組み立て済みの動力装置のほか,同じモーターを1個余分に買ってきました。 クモヤは2両あるので,このように動力装置を2分割します。 ↓クリックしていただけるとあり…

昨日の買い物

先週,いつもの模型屋さんから注文していた品物が届いたとの連絡があり,昨日受領に行ってきました。 買ってきた品物です。頼んでいた物の他にもいくつか買ってきました。 因みに頼んでいたものとはクモヤの床下機器とスカートです。だいぶ前から頼んでいま…

クモヤ143の状況

途中までキヤ191と同時に進めていたクモヤ143です。 現在はこの状態です。キヤのほうはほぼ完成していますが,こちらはだいぶ遅れています。 今後はこのブログで作業状況を報告していきたいと思います。 屋上にはパンタや配管止めや屋上機器を取り付ける…