コネクタです

先日のブログにわが社で使用しているコネクタについて質問がありましたので紹介します。
 
イメージ 2
材料はこれです。電子部品屋さんでピンヘッダという名前で売っています。大きさは2種類あって右が2.54ピッチ,左が1.27ピッチです。元々は基板と基板を繋いだりするための部品です。
 
イメージ 3
これをピン1本間隔でスライスします。スライスする間隔を変えればピンの数を変えられます。
 
イメージ 4
端子にリード線を付けます。小さいほうのオス側はピンがぬけやすいので半田付けは一瞬で行います。
 
イメージ 5
線を付けた所に熱収縮チューブを被せればコネクタの出来上がりです。熱収縮チューブは出来るだけ短く付けた方が良いようです。
お店ではさらに小さいコネクタも売っていますが,通常のコネクタは繋ぎにくく,一度繋いでしまうとロックがかかって外れにくくなり,どうも自分には使いにくいので専らこのコネクタを使用しています。極性が簡単に反転できるところも利点ですが,意外と場所はとります。
 
イメージ 1