少し前から仙台周辺の在来線にE721系の1000番台という電車が増備され,代わりに719系が運用休止しているようです。運用休止した車輌は仙台車輌センターなどに留置されているわけですが,車輌センターの片隅には磐越線で使用された車輌でしょうか,赤べこが描かれた車輌も置かれています。

先週もこの場所に置かれていました。この場所は以前暫く直流型電車が置かれていた場所でもあり、暫くはここに放置されるのかと思っていましたが

今日はパンタが上がり,床下ではコンプレッサが回ってました。

因みに4本置かれていましたが,4本とも起動しているようでした。

このあとどこかへ移動するのでしょうか。
