岩手鉄道フェスタ2021 ⑤

週末に奥州市で開催された岩手鉄道フェスタの会場レポート その5です。

 

プラレールの会場レポートです。岩手鉄道フェスタでは毎年プラレールの展示も行われていますが,今回は2日目開場前に時間があったので,見学させてもらいました。

 

f:id:hanawabayasi:20210614135948j:plain

ヤードに勢揃いした車輛です。風っ子,漫遊,リゾートみのりリゾートしらかみ,リゾートトレイン・・・こんな車輛市販されていましたか?

 

f:id:hanawabayasi:20210614135906j:plain

別のヤードです。寝台特急が止まっています。何れも長い編成ばかりです。

 

f:id:hanawabayasi:20210614135937j:plain

夢空間の隣に北斗星トワイライトエクスプレス,奥にはフル編成(12両)の485系と583系が止まっています・・・プラレールは普通3両ですよね。中間車は色々な方法で入手されているそうです。

 

f:id:hanawabayasi:20210614135927j:plain

こちらは一ノ関駅だそうです。写真は東側から見たところですね。手前が一関運輸区です。4線の検車場にターンテーブルも再現されています。中央が新幹線ホームで奥が在来線の駅ですね。再現度高いです。

 

f:id:hanawabayasi:20210614135916j:plain

現美新幹線が止まっていました。これも市販車輛からの改造で,側面の花火の絵柄は実際の花火の写真から似たものを選び,背景を黒くして貼り付けているそうで・・・凄い技術です。

 

f:id:hanawabayasi:20210614135855j:plain

新幹線車輛基地です。これだけ揃うと壮観ですね。

 

f:id:hanawabayasi:20210614135846j:plain

kenjiもいました。こちらも改造車らしいです。

 

 

f:id:hanawabayasi:20210614135822j:plain

ED75もいます。種車は何でしょうね。

毎年何気なく見ていたプラレールですが,よく見ると奥が深いと思いました。

 

以上,岩手鉄道フェスタ2021の会場レポートでした。

岩手鉄道フェスタ2021 ④

週末に奥州市で開催された岩手鉄道フェスタの会場レポート その4です

 

Nゲージの様子です。

 鉄道フェスタのメインの出展物です。Nゲージの本線レイアウトは地上線3線に高架線2線で構成され,それぞれにヤードが設けられています。

f:id:hanawabayasi:20210614135547j:plain

今回は会場変更に伴い,例年より少し小さめのモジュールレイアウトだそうです。

 

f:id:hanawabayasi:20210615181648j:plain

地上線のヤードから本線へのアプローチ部分です。複雑な配線ですね。ここをたくさんの車輛が通過する訳で,信号係の人は神経を使いそうですね。

 

f:id:hanawabayasi:20210614135557j:plain

奥州水沢駅です。以前は王国中央駅だったような・・・肝心の王様が今回不参加だったので,駅名も変わってしまったのでしょうか?

 

f:id:hanawabayasi:20210614135618j:plain

Nの本線レイアウトには,写真のような独立した線路を持ったモジュールもあります。 

 

f:id:hanawabayasi:20210614135608j:plain

本線とは別に車両を走らせられるのは楽しそうですね。

 

f:id:hanawabayasi:20210614135328j:plain

こちらは路面モジュールです。例年は関東方面からの出展者と共同でレイアウトを組んでいるのですが、今回はコロナウイルス対策で関東方面からの出展者がおらず,岩手県の方だけで組んだそうです。

 

f:id:hanawabayasi:20210614135306j:plain

猫屋線の車輛が走る,ナローレイアウトです。

 

f:id:hanawabayasi:20210614135317j:plain

良い雰囲気ですね。次回はわが社のナローゲージ車輛も走らせてもらいたいです。

 

明日はプラレールの様子をレポートします。

 

~つづく~ 

岩手鉄道フェスタ2021 ③

週末に奥州市で開催された岩手鉄道フェスタの会場レポート その3です3ですです

 

 

2日目スタートです。

 

f:id:hanawabayasi:20210614140036j:plain

今日も健康・安全・ゼロ災害でいきましょう。

 

f:id:hanawabayasi:20210614140154j:plain

2日目は予想通り,というより予想以上のお客様があり,開場後から暫くは整理券の発券場所は常に行列ができていました。

 

f:id:hanawabayasi:20210614140301j:plain

ヤードに並んだ新幹線です。公開運転をしていると,ギャラリーのお子様たちの声が聞こえますが,一寸面白かったのがお子様のE2系への反応です。最近はE2系は仙台以南でしか見ることができず,ご当地のお子様方にはあまり馴染みがないようで,一寸知っているお子様からは「はやてだ!」「イーツーだ!」という声が聞こえますが,普通のお子様の反応は「なにあれ?」「変わった新幹線」「昔のやまびこ」という感じです。中には「トキだ!」と言っているお子様もおり,運転士のおじさんたちには一寸衝撃でした。

 

f:id:hanawabayasi:20210614140014j:plain

因みにE3系への反応は,大体「昔のこまち」です。E3系は根強い人気があると思いました。

 

f:id:hanawabayasi:20210614140109j:plain

イーストアイは相変わらずの人気でした。どちらかというと,お子様よりお父さんお母さんの人気が高いようでした。

 

f:id:hanawabayasi:20210614140132j:plain

ご当地車輛でキハ58の5連も登場しました。Nさんの4両にわが社の1両を追加しています。

 

f:id:hanawabayasi:20210614140314j:plain

2日目の整理券発券状況です。満員御礼でした。ご来場の皆様,ありがとうございました。明日はNゲージの様子をレポートします。

 

~つづく~

岩手鉄道フェスタ2021 ②

週末に岩手県奥州市で開催された岩手鉄道フェスタ2021の会場レポート その2です

 

開催初日の土曜日は朝8時半頃に会場入りしました。各場所では準備の真っ最中です。

 

f:id:hanawabayasi:20210614135242j:plain

今回の鉄道フェスタは「鉄道を歌おう」という音楽イベントも同時に開催するため,こんなステージも設けられていました。

 

f:id:hanawabayasi:20210614135513j:plain

工場長も車輛を並べて準備しましたわが社からは新幹線を中心に車輛を持っていきました。例年と勝手が異なるので,いつもより少なめです。

 

f:id:hanawabayasi:20210614135436j:plain

初日は土曜日だしHOは会場が隅っこだしそれほどお客さん来ないだろう,と思っていたんですが,午前中は結構な勢いで整理券が発券されていたようで,15分刻みで観覧者が入れ替えとなるのですが,どの時間もそれなりにお客さんが入っていました。

 

f:id:hanawabayasi:20210614135729j:plain

初日の発券状況です。午前中は満員御礼でした。ご来場いただきありがとうございました。

 

f:id:hanawabayasi:20210614135739j:plain

例年であれば,初日の夜は出展者の懇親会が開催されるところですが,今はそうもいかず,とりあえず工場長は水沢に来たらラーメン食べないと,ということで近所のラーメン屋さんに行ってきました。

 

~つづく~

岩手鉄道フェスタ2021 ①

久しぶりのブログ更新です。ここ暫く子育ての都合で工作は出来ず,コロナで運転会はなく,ネタがないためブログ更新できない(言い訳です)状態でした。

 

昨日・一昨日と岩手県奥州市で岩手鉄道フェスタが開催され,工場長も感染対策を万全にして参加してきましたので,久々のブログは鉄道フェスタの会場レポートです。

 

f:id:hanawabayasi:20210614135750j:plain

岩手鉄道フェスタは例年秋に奥州市水沢のZホールで開催していますが,昨年はコロナの影響で中止となり,本年は諸事情によりZホールが使用できず,会場を同じ水沢の商業施設「メイプル」に変更しての開催となりました。

 

f:id:hanawabayasi:20210614135220j:plain

例年であればZホールの中ホールにNゲージとHOゲージのレイアウトを設置していますが,本年はコロナウイルス感染対策のため,メイプルの各フロアに分散設置となりました。我々HOは4階の少し奥まった場所です。このような形で線路を敷いています。

 

f:id:hanawabayasi:20210614135209j:plain

一般公開イベントですが,感染対策で1度に観覧できる人数を制限し,20名までとしています。但し,お子様の保護者や障害がある方の介助者は人数に含めないこととしていましたので,最大で40名程度となるようです。1回の観覧時間は15分で,整理券を発行し,発券状況が分かるようなボードが各会場に設置されていました。

 

f:id:hanawabayasi:20210614135339j:plain

開催日前日の金曜日の夕方に荷物搬入のため会場に入らせてもらいましたが,HOのレイアウトは会議用長テーブルの上に展示会等で使用するボードを渡した簡易的なものを土台にし,テーブルクロスを敷いた上に線路を敷設しています。写真のとおり結構凸凹なのです。

 

f:id:hanawabayasi:20210614135351j:plain

金曜日に何度か列車を走らせ,ある程度保線作業を行いました。

 

~つづく~

荷物が届いていました(昨年分)

子育てで忙しく,ブログ更新をサボっていましたが,その間にも荷物は届いていました。昨年分をダイジェストで幾つか紹介します。

 

f:id:hanawabayasi:20201231063528j:plain

まずはトミックスのグレーの箱です。

 

f:id:hanawabayasi:20201231063549j:plainこちらです。トミックスから奥羽本線用山登り用機関車が発売されていたものの,完全に乗り遅れていました。某オークションで安かったので,とりあえず1両確保しました。

 

f:id:hanawabayasi:20201231063517j:plain

開けてみると,サイドのナンバーがありませんが,他の機関車のメタルインレタから流用できるので問題ありません。

 

f:id:hanawabayasi:20201231063619j:plain

お次はこちら。懐かしのプレイモービルです。プレイモービルは工場長が小学生くらいの時に全盛だったと思われます。ラインナップに鉄道シリーズがあり,45ミリ幅の線路を使用していて,スケール的にもLGBと互換がありました。子供が遊ぶには,一寸高級な玩具という感じでしたね。なお,当時扱っていたエポック社が取り扱いをやめてしまい,一度日本からは撤退していたそうです。最近はまた大手のおもちゃ屋さんで取り扱いを開始しているようですが,当時の鉄道シリーズはすでに絶版だそうで・・・と,前置きが長くなりましたが,工場長も昔プレイモービルを幾つか持っていましたが,工場長の実家がある田舎町のデパートでは,鉄道シリーズなんて扱っていませんでした。店頭で無料で配布しているカタログ冊子の鉄道シリーズのページを何度も見返して,欲しくてたまらなかった物が某オークションに出品されていたので,勢いで落札してしまいました。

 

f:id:hanawabayasi:20201231063559j:plain

ウン十年越しで入手したプレイモービルの工事列車です。1980年代に製造された物と思われますが,非常に状態は良いです。

 

 

f:id:hanawabayasi:20201231063611j:plain

早速,LGBの線路を敷いて試運転しましたが,快調そのものでした。ただ,部品は入手困難と思いますので,できるだけ壊さないよう大切に取り扱いたいと思います。といっても時々子供のおもちゃになっている(本来,そのために購入した筈)ので何とも言えませんが・・・

 

f:id:hanawabayasi:20201231063641j:plain

これも去年届きました。アダチのタキ2両です。これも某オークションで入手です。未使用品でしたが,送料込みで元値以下で入手できました。タキ1900はトミックスがプラで出したので,あまり需要がないんですかね?

 

f:id:hanawabayasi:20201231063630j:plain

とりあえず取説を眺めます。いつか作りたいですが,また罪庫が増えてしまいました。

 

f:id:hanawabayasi:20201231063706j:plain

もう一つ,こちらも届きました。

 

f:id:hanawabayasi:20201231063720j:plain

盛岡色のキハ58です。

 

f:id:hanawabayasi:20201231063732j:plain

多分メーカー完成品だと思います。不動品とのことでしたが,MPギヤとモーターを繋ぐドライブシャフトが欠品しているだけで,在庫部品から付けたら問題なく動きました。

 

以上,昨年届いた荷物を幾つか紹介しました。今年はできるだけブログ更新を頻繁にしたいと思います。

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。本年も杜の都車輛工場を宜しくお願いします。

 

昨年は色々と大変な年でした。そして混乱はもう少し続きそうですが,早く元通りの生活が送れるよう,皆で頑張りましょう。

f:id:hanawabayasi:20210101040236j:plain

昨年は出番が少なかったわが社の車輛たちですが,今年は運転会等が元通り開催され,あちこちで走れるよう祈っています。