2010-11-06から1日間の記事一覧

8620の製作状況 1

8620の製作状況を紹介します。ちなみに着工は今年の春位でした。 まずはシリンダーの部品です。左が通常版、右が15周年版です。 主台枠と動輪です。通常版は台枠組み立て済みでした。 それにしても、噂どおり珊瑚模型の動輪は輪軸の組合せが緩く、ちょ…

クモル145

ピノチオのクモル145とクル144のセットを入手しました。 着工はまだまだ先のことになりますが、とりあえず車体を作業台に並べてみました。 色々と並行して進めているので散らかってますね・・・ クモル145です。仕掛け品の状態で入手したため、ドア…

ファステック360Sの陸送

東北新幹線新青森開業が間近に迫っています。 来年の3月にはE5系はやぶさが運転開始するようですね。 はやぶさの基となった?ファステック360Sが仙台港に到着したときの画像をどうぞ。 中間車です。日本通運のトレーラーに乗せられています。 水切りに使…

キヤ191の製作 4

キヤ191の製作その4です。 前面取り付け部にサーフェーサーを塗って表面を整えました。 ルーバーの縁取り部分は0.3mmの真鍮を曲げて表現しました。 帯の部分は実車は少し出っ張っているようなので細く切ったプラ版を貼ってみました。 こちらはキヤ…

本日は休日出勤です

今週からブログをはじめてみました。よろしくお願いします。 今後はHO(16番)ゲージの製作状況を中心に紹介していければと思います。 通常は土・日は休みなので時間があれば工作をするのですが、今日は職場の都合で休日出勤です。 そういえば、新幹線新青森…

珊瑚の8620を作っています

ブログタイトルでお分かりかもしれませんが,地元が花輪線の沿線で,以前から8620には興味がありました。(私が生まれたころにはすでに貨物は蒸機からDLにバトンタッチしていましたが) ちなみに現在は宮城県在住です。 先日珊瑚の8620キットを新古品の…

天賞堂のダイキャスト製C62

天賞堂のC62 2号機を先日購入しました。 ダイキャスト製ですが,塗装につやがあり、真鍮製モデルにも引けをとりません。 サウンドも前のD51に比べて走行音やコンプレッサ音など非常によくできていると思います。 3号機も予約しており、はやく重連で走らせて…

ナローゲージ車輌

以前作ったHOナローの車輌です。 現在は16番が主体で、ナローはあまり(というか全然)作っていませんが・・・ ワールド工芸のくろひめ号です。DCC仕様です。 同じく三重交通デ51です。 木曽森林鉄道のボールドウィンです。ナローゲージでは一番好きな車…