DCC関係

サウンド付ED75 線路上で試運転

永末システムのサウンドデコーダを搭載したED75の線路上での試運転を行いました。 短い直線上で何往復かさせてみました。なかなか良いです。特に止まるときのブレーキの音が良いです。ただ,汽笛はしょぼいです。 やはりテールライトは少し明るすぎるよ…

ED75へサウンドデコーダを搭載完了

ED75へのデコーダ搭載作業が完了しました。 配線を強引に車体内に押し込み,屋根板をパチンと嵌めれば作業完了です。 試運転台に乗せて赤い箱をつないで試運転をしました。 試運転の動画です。 ヘッドライトとテールライトはそれぞれF0,F1で点灯可能で…

ED75へサウンドデコーダを搭載④

LEDの準備が出来ましたので,早速車体に取り付けていきます。 LEDの取り付けが終わりました。ここまで組み立てたところで取り付け中の写真を撮るのを忘れていたことに気が付きました。 ヘッドライトは導光材に1.2mmの穴を開けてLEDを差込み,…

ED75へサウンドデコーダを搭載③

ED75へ搭載しようとしている永末システムのデコーダは,拡張基板を付ける事で8箇所までのLEDを操作することが出来ます。 今回はこれをフルに活用し,ヘッドライト前,後,テールライト前(左・右)テールライト後(左・右)キャブライト前,後の8箇…

ED75へサウンドデコーダを搭載②

ED75へサウンドデコーダを搭載しようと考え,予想より搭載スペースが厳しい・・・という現実に直面し,いつの間にか数ヶ月が経過していました。本年の製造計画を立てる前にやり掛けていることを少し片付けようと思います。 デコーダ搭載スペースはウェイ…

デコーダが届きました。

8620の2号機に搭載するためのDCCサウンドデコーダが到着しました。 例によって過剰包装気味です。 今回購入したのは,サウンドデコーダ×2とファンクション基板×4です。これで諭吉さん3人分以上必要ですが,これでも海外の某メーカーのデコーダに…

DCCでライト点灯試験

8620のライト点灯試験の様子をyoutubeにアップしました。 ヘッドライト→テールライト→入換動力車標示→キャブライトの順に点灯させています。 キャブライトは蛍光灯の設定にしてあるので,蛍光灯のように点灯します。 ↓クリックしていただけるとありがた…

DCCデコーダの搭載で悪戦苦闘中

8620の1号機ですが,着色作業も一段落しましたので,現在はDCCデコーダの搭載作業を行っております。 先日公開した動画では,まだデコーダ本体だけを搭載した状態でしたが,本来は他にライト関係を制御するための小さな基板が2枚載ります。1枚で4…

3両で汽笛を鳴らしてみる

サウンドデコーダを搭載した蒸機を並べて同時に音を出して見ました。 KATOのDCS50とデジトラックスのDT402を繋ぐと3両まで制御できますので,3両並べてみます。 手前から天賞堂のカンタムC62,天賞堂のプラC58,珊瑚の8620です。 同時に音を鳴らす…

蒸機用デコーダの設定をしました

先ほどテレビで緊急地震速報が流れ,すぐ後に携帯も地震速報の警報音がなりました。 テレビでは東北各地に地震速報が発令されていることを報じており,一応身構えているとユラユラとゆれ始めました。この辺は強い揺れはありませんでしたが,一部の地域では震…

ED75へサウンドデコーダを・・・

DCCを導入するからには,まず必要な知識を得なければ,と思い 教科書を買ってきました。いきなり応用編です。これの前に基本編みたいなのがあったと思うのですが,本屋さんに無かったもので・・・ まあ,サウンドが目的でDCCを導入したようなものなの…

デジトラックスのコントローラー

先日某国より到着したコントローラーを早速使用してみました。 とりあえず,天賞堂のカンタムシステム搭載機関車を並べて動かしてみます。 2列車同時に動かせるというのは今までにない感覚です。 少し見にくいですが,液晶画面の00は現在停止中のことで…

8620用サウンドデコーダを試聴しました

先日赤い箱とともに到着したサウンドデコーダですが,まだまだ機関車の組み立てには時間を要する状況なので,とりあえず音だけ聞いてみました。 音を出すためには当然スピーカが必要です。近所のパーツ屋さんで小さいスピーカを何種類か買ってきました。試…

海外から荷物が届きました

昨日わが社に海外(どうやらアメリカらしい)から小包が届きました。 成田から杜の都までは黒い猫が輸送を担当したため,黒猫のステッカーが貼られています。 デジトラックスのハンドスロットル,DT402です。DT400の後継機種です。国内ではどこにもなかった…

赤い箱が届きました

昨日,わが社に小包が届きました。 外見は赤くない普通のダンボールです。 中に入っていたのは赤い箱が2個と幾つかの基板類です。 わが社でもそろそろDCCの取り扱いを本格的にしたいと思い,国産のメーカーさんのお世話になることにしました。 これまで…