蒸気機関車

B20の組立 2

ワールド工芸のB20の組立 その2です 色を塗った下回りにギヤなどを付けていきます。いつもどおりの構造です。16番蒸機では珍しい全軸ギヤ駆動です。ロッド類の調整が必要ありませんが,模型の諸先輩方に言わせるとこれは邪道なんでしょうね。 ギヤと車…

B20の組立 1

ワールド工芸のB20の組立 その1です。 先日購入したワールド工芸のB20です。この3連休で組立完成させる予定でしたが,結局着工したのが今日なのでまったく進んでいません。それなりに忙しいんです。まずは下回りです。ワールド工芸のキットは動力部…

蒸気機関車集合2013

本年も年始のトップページ用に蒸気機関車の集合写真を撮影しました。本年は転車台の周りに並べたかったんですが,土台が間に合わず,昨年同様机の上に線路を並べての撮影となりました。 まず,作業机の上に線路を並べます。本年は昨年から2両増えて9両とな…

C11 227号機が入場しました

日曜日に新車回送された天賞堂のプラスチック製C11が車輌工場に入場しました。 炭鉱電車に牽かれて入場してきました。 すでに入場していた325号機との並びです。ナンバープレート等はまだ付けません。 この後,227号機は一旦解体してヘッドライトの…

天賞堂のC11の観察

先日購入した天賞堂のプラ製C11を観察しました。 やっとわが社にもC11が配置されました。結構前から欲しかった形式です。 天賞堂のプラ製蒸機はどれもロッド類が太いです。C11は小さい分太さが目立ちます。 例によってプラ整形の石炭です。上から細…

天賞堂のプラ製C11

昨日,ジャスフェスの帰りにいつもの模型屋さんに寄って予約していたものを引き取ってきました。 天賞堂のプラスチック製C11です。わが社では真岡鉄道タイプと大井川鉄道タイプを予約していましたが,昨日は真岡鉄道の方を引き取ってきました。 箱を開け…

D51にワンポイント

現在調子が悪いわが社保有のD51ですが, 車輪にワンポイント入れてみました。 実車の車輪に緩み防止のため入れられている白線です。8620にはどこかの製作記事で読んだKATOの貨車に付属しているデカールの「1」を使用しましたが,すべての機関車…

D51の調子が悪いです

わが社に在籍している天賞堂のカンタムD51ですが,納車時から少し調子が悪かったんですが,昨年の震災発生時に展示棚から落下して以来,まったく音が出なくなってしまいました。 ローラー点検台に乗せて赤い箱をつないでCV値の確認やリセットをしてみま…

C62の作用管に着色してみました

天賞堂のカンタム搭載C62ですが,昨年の今ころ2両揃い,今からいろいろと手を入れようかと思っていたところに震災に遭ってしまいました。 そんなわけで,皆さん行っている作用管の色さしもまだ実施していませんでしたので,今さらながら作用管への色さし…

蒸気機関車集合

昨年末にお正月のトップページ用に蒸気機関車の集合写真を撮影したときの様子です。 作業場の年末の大掃除が終わってから,作業台に線路を並べて機関車を配置します。転車台の真ん中から見ているイメージで扇形に並べました。 お正月のトップページで使用し…

被災したC61

3月11日の震災では,ご存知のとおり津波による被害が大きかったようです。わが社が所在する杜の都の某所は幸い津波被害は免れましたが,わが社の車輌たちは棚から落下するなどして相当数が破損しました。 中でも被害の大きかったのがこちらの完成間近だっ…

4110の状況

一昨日入場してきた4110の状況を確認しました。 まずは線路に乗せて通電させてみましたが,6ボルトくらいで動き出しました。結構動きは硬いです。また,通電不良があるようなので,上回りをはずしてみると,左側の集電が第3・5動輪からしかされていま…

4110が入場しました

昨日,わが社の工場に4110型蒸気機関車が入場しました。 DE10の牽引で甲種回送されてきたように並べてみました。 オークションでマイクロキャスト水野の製品が出品されていたので思い切って購入しました。 いやーカッコいいですね。とりあえず外見は…

蒸機集合

久しぶりに保有する蒸気機関車を並べてみました。 昨年末に撮影したときと比べて2両増えていますが,1両は現在大破した状態なので並べられませんでした。 未塗装の86202両を含め,6両が揃いました。ちなみにいずれも被災車輌です。 震災でC61が大…

被災したC62が入場中です。

記事の前に1件ご報告を・・・ 先日から営業再開したいつもの模型屋さんですが,店内の様子は地震前とほとんど変わっていません。ディスプレイケース等のガラスの破損はまったく無かったそうです。 ただ,余震がまだ多いので,当分の間,ガラスケースへの車…

梅小路蒸気機関車館に行ってきました

先日大阪に行った際に,ついでに京都の梅小路蒸気機関車間へ行ってきました。 東北に住んでいると,なかなか関西まで行く機会はありません。何しろ京都駅に降り立ったのは,高校の修学旅行以来です。 前から一度来たいと思っていた場所です。一番のお目当て…

カンタム C62 3号機が入線しました

今日はいつもの模型屋さんから予約していたものを引き取ってきました。 とりあえず,いつものように購入した物の記念撮影です。 ついに来ました。カンタムシステム搭載のC62 3号機です。 箱を開けると,いつものように複雑な形の梱包材に囲まれて入って…

蒸気機関車集合

元旦のブログ更新用に撮影した蒸機の集合写真です。 (集合といっても5両だけです) 元旦の更新で使用した画像の文字なしバージョンです。 左からC61(安達)・D51(天カンタム)・8620(珊瑚)・C62(天カンタム)・C58(天プラ)です。 …

C61 20号機 順調に復元中のようです

昨日の朝日新聞のインターネット記事に現在大宮工場で行われているC61 20号機の復元作業の様子が掲載されました。 インターネット記事へのリンク 今年1月ころの工場搬入の様子以来,あまり状況がわかりませんでしたが,順調に進んでいるようですね。 …

蒸気機関車に石炭を積みました

先日コーヒーミルで挽いた石炭を実際に積んでみます。 今回石炭を積むのはこちらの3両です。 手前からプラ製C58,カンタムD51,カンタムC62です。わが社の狭あいな工場は蒸機3両で一杯になってしまいます。まったく困ったものです。 まず,適当な…

C61のサウンド

先日紹介したC61にはサウンドデコーダを搭載しています。 DCCサウンドデコーダーZIMO MX640をC61に搭載 クロスヘッドさんのC62用サウンドデコーダです。さまざまなサウンドが収録されています。 短音の汽笛は,なんとなく犬か何かが鳴いているように聞…

製作中のC61

製作中のC61です。 安達製作所の蒸機キット初挑戦です。 D51 498号機に倣って大型発電機を2個付けてみました。 ランボード脇の蒸気配管(客車暖房用でしたっけ?)は,製作時,何の配管かわからないまま,とりあえず実車についているので真似して付けて…

蒸気機関車

現在製作中の蒸気機関車です C61です。JRの20号機より早く完成させたいのですが・・・