運転会・イベント

はつかりクラブ運転会2019.5 ②

山形の某温泉施設で開催された地元模型クラブの運転会会場レポート その2です。 会場傍らにはわが社の保線車輌を置かせていただきました。工場長もMさんを見習って展示台を用意したいです。 こちらは関東方面から参加のYkさんの金太郎試作車とリサーチキャ…

はつかりクラブ運転会2019.5 ①

山形の某温泉施設で開催された地元模型クラブの運転会会場レポート その1です。 春の恒例行事,ゆらら運転会に今年も行ってきました。いつもの会場にいつもの線路を敷くのですが,毎年机の配置で悩みます。 線路敷設が完了すると線路メンテナンスです。広大…

秋田の鉄道模型展③

連休に秋田市で開催された「鉄道模型と写真を楽しむ集い」の会場レポート その3です。 こちらはNゲージレイアウトの様子です。実はこの会で模型走らせたのはこのときが初めてではありません。その昔,工場長がまだ小学生の頃,当時持っていたNゲージ車輌…

秋田の鉄道模型展②

連休に秋田市で開催された「鉄道模型と写真を楽しむ集い」の会場レポート その2です。 工場長がどうしてもこの会に参加させていただきたかったのが,この16番レイアウトには12mmの線路も敷かれているのです。写真の50系列車の内側が12mmの線路…

秋田の鉄道模型展①

5月の連休に秋田市で開催されている「鉄道模型と写真を楽しむ集い」に行って来ました。今年で52回目を数える由緒あるイベントです。 会場は秋田の児童館で,館内には16番とNゲージ,3線式Oゲージの線路が敷かれています。こちらが16番です。何と情…

山形に行ってきます

今日・明日の2日間,山形の某温泉施設で地元模型クラブの運転会が開催されますので,工場長も参加してきます。 毎年恒例の運転会です。参加者の皆様,本年も宜しくお願いします。 ↓クリックしていただけるとありがたいです

名取運転会2019.4 ③

土曜日に名取市で開催された鉄道模型運転会の会場レポート その3です 午後からFさんとMさんが登場です。Fさんが製作したED75の1028号機が在りし日の東北本線貨物列車を牽引しています。 この貨物列車は貨車マニアのMさんが実際に走った編成内容…

名取運転会2019.4 ②

土曜日に名取市で開催された鉄道模型運転会の会場レポート その2です ロンチキも登場しました。 最近レールは積まないの?とのリクエストを頂きますので,そろそろレール積載について考えないといけませんね。 SL銀河です。 客車を先頭に回送運転です。 …

名取運転会2019.4 ①

土曜日に名取市で開催された鉄道模型運転会の会場レポート その1です 平成最後の運転会です。まずは先日導入した683系の初試運転です。 実車同様高速運転をしました。 お次はイーストアイです。 平成最後の検測運転でした。 こちらはyasuziroさんのDE10…

今日から連休です

今日から平成最後&令和最初の大型連休が始まります。連休初日の今日はどうもお天気が悪いようなので,部屋に閉じこもって鉄道模型でも走らせることにします。 というわけで,今日は名取市で開催される名取運転会にお邪魔してきます。先日到着したスノーラビ…

名取運転会2018.12

週末に開催された名取運転会の会場レポートです。 会場の様子です。工場長はこの日は都合により午後から1時間程度の参加でした。 ヤードは午前中は空きが多かったようですが,工場長がお邪魔したときは全ての線路が埋まっていました。 最近16番車輌を積極的に…

秋の山形運転会2018 ③

週末に山形の某温泉施設で開催された鉄道模型運転会の会場レポート その3です。 2日目朝の会場です。沢山の車輌が並んでいます。 内回り線ヤードもほぼ埋まっていました。わが社のロンチキは前日会場留置となりましたが,夜間も活躍したそうです。次回は工…

秋の山形運転会2018 ②

週末に山形の某温泉施設で開催された鉄道模型運転会の会場レポート その2です。 関東方面から参加のYさんのコンテナ列車登場です。 いつもながら気合の入ったコンテナ達です。 わが社からEH200牽引のロンチキ編成です。 午後になってヤード上の車輌も…

秋の山形運転会2018 ①

週末に山形の某温泉施設で開催された鉄道模型運転会の会場レポート その1です。 初日の午前中はいつものように設営作業です。毎回同じ形の線路を敷いている筈なんですが,やはり時間はかかります。 運転台付近です。この辺も毎回配置が若干異なります。 設営…

山形に行ってきます&動画紹介

今日・明日の2日間で地元模型クラブの運転会が山形で開催されるので,工場長も参加してきます。今回は家庭の事情により2日間日帰り参加となります。 山形秋の運転会は2年振りの開催です。※写真は前回の山形秋の運転会の様子です。 岩手鉄道フェスタに参加した…

愛島公民館まつり

今日はいつも名取運転会を開催している愛島公民館で公民館まつりなるイベントが開催され,催しとして鉄道模型体験運転をするとのことで,工場長もお手伝いして来ました。 こちらが会場です。今日は他の展示等もあり,いつもの会議室ではなく少し小さめの部屋で…

第43回日本鉄道模型ショウ ⑥

先週末に蒲田で開催された日本鉄道模型ショウのレイアウト展示のレポートです。 例年会場2階ではNゲージのモジュールレイアウトなどの展示を行っています。出展しているのは先月岩手鉄道フェスティバルでお世話になったスハの会の方々です。 3線式Oゲー…

第43回日本鉄道模型ショウ ⑤

週末に蒲田で開催された第43回日本鉄道模型ショウの会場レポート その5です 前回まで会場の島ごとに各社のブース紹介をしましたが,今回は会場最奥に並んだブースの紹介です。向かって左側から紹介します。まずは寺尾工房です。 例年ブースを出している寺…

第43回日本鉄道模型ショウ ④

週末に蒲田で開催された第43回日本鉄道模型ショウの会場レポート その4です 車輌内装メーカーのエヌ小屋です。 在庫が沢山あります。ユーロライナーの室内もありました。この写真見て気が付いたんですが,スタジオHO対応なんですね。買ってくれば良かっ…

第43回日本鉄道模型ショウ ③

週末に蒲田で開催された第43回日本鉄道模型ショウの会場レポート その3です 今回も若干長い内容です。ご覧になる際はご注意ください。 電子部品のMSRです。わが社もお世話になっております。 電子部品関連の在庫が豊富ですね。 色々な点滅回路のデモ用パ…

第43回日本鉄道模型ショウ ②

週末に蒲田で開催された第43回日本鉄道模型ショウの会場レポート その2です モデルワムです。 HOゲージの化成品タンク車を展示販売していました。 中古品販売もありました。 ED42が売られており,一寸迷って会場もう1周してきたときには既に無くな…

第43回日本鉄道模型ショウ ①

週末に蒲田で開催された第43回日本鉄道模型ショウの会場レポート その1です 最近私生活が忙しくて鉄道模型が若干停滞気味の工場長ですが,今年もちゃんと行ってきましたよ。例年同様各ブースの様子をレポートさせていただきます。一寸長くなりますのでご…

名取運転会2018.9 ②

先月開催された名取運転会の会場レポート その2です 待避線には大物車が待機しています。 シキ610は他の参加者の所有です。 わが社のシキ800と共に本線に出して建築限界を侵さないか確認したところ,大丈夫そうだったので, ロンチキの前に繋いで本線…

名取運転会2018.9 ①

一寸時間があいてしまいましたが先月開催された名取運転会の会場レポート その1です 工場長は訳あってお昼頃からの参加でした。いつも参加しているあの方とあの方がこの日は不在だったため走行車輌は少し少なめです。 組み立てたばかりのトラ900を走らせ…

岩手鉄道フェスタ2018 ④

先週末に奥州市のZホールで開催された岩手鉄道フェスタの会場レポート その3です。 NゲージのモジュールレイアウトではSL銀河が走っていました。こちらはちゃんと機関車が牽引していますね。 Nゲージの駅です。王国中央駅です。王様の駅のようですね。…

岩手鉄道フェスタ2018 ③

週末に奥州市のZホールで開催された岩手鉄道フェスタの会場レポート その3です。 2日目朝の会場の様子です。1日目は各地で開催された運動会等の影響でいつもよりお客さん少なかったようですが,1000人は超えたそうです。 2日のの最初はSL銀河を走…

岩手鉄道フェスタ2018 ②

週末に奥州市のZホールで開催された岩手鉄道フェスタの会場レポート その2です。 夜間運転の様子です。 14連のサンライズは全車に室内灯が組み込まれていて,夜間運転ではこのようになります。まさに光の帯ですね。 レール削正車は本年も止まったまま火…

岩手鉄道フェスタ2018 ①

週末に奥州市のZホールで開催された岩手鉄道フェスタの会場レポート その1です。 本年の16番部門のレイアウト全景です。本年は外周線3線に高架線2線,それに例年通り内側に会長殿の複線が並び、全7線での運転です。高架線の登場には驚きました。一番…

水沢に行ってきます

今日・明日の2日間,岩手県奥州市で開催される「岩手鉄道フェスタ inZホール」に参加してきます。 写真は昨年の様子です。 会場の様子は後ほどレポートする予定ですが,興味のある型はぜひとも会場にお越しください。 ↓クリックしていただけるとありがたい…

バス地下フェスタ

先週末は地下鉄の荒井車庫で開催されたバス地下フェスタに行ってきました。 いろいろな保線車輌が展示されていました。 これが軌道モーターカーでしょうか?スイスのレーティッシュ鉄道などで使用されている入換動車を少し長くしたようなスタイルですね。 車…